University of Virginia Library

Search this document 

 1. 
 2. 
 3. 
 4. 
 5. 
 6. 
 7. 
 8. 
 9. 
 10. 
 11. 
 12. 
 13. 
 14. 
 15. 
 16. 
 17. 
 18. 
 19. 
 20. 
 21. 
 22. 
 23. 
 24. 
 25. 
 26. 
 27. 
 28. 
 29. 
 30. 
 31. 
 32. 
 33. 
 34. 
 35. 
 36. 
 37. 
 38. 
 39. 
 40. 
 41. 
 42. 
 43. 
 44. 
 45. 
 46. 
 47. 
 48. 
四十八
 49. 
 50. 
 51. 
 52. 
 53. 
 54. 
 55. 
 56. 
 57. 
 58. 
 59. 
 60. 
 61. 
 62. 
 63. 
 64. 
 65. 
 66. 
 67. 
 68. 
 69. 
 70. 
 71. 
 72. 
 73. 
 74. 
 75. 
 76. 
 77. 
 78. 
 79. 
 80. 
 81. 
 82. 
 83. 
 84. 
 85. 
 86. 
 87. 
 88. 
 89. 
 90. 
 91. 
 92. 
 93. 
 94. 
 95. 
 96. 
 97. 
 98. 
 99. 
 100. 
 101. 
 102. 
 103. 
 104. 
 105. 
 106. 
 107. 
 108. 
 109. 
 110. 
 111. 
 112. 
 113. 
  

  

四十八

 そこにお島を落着かせてから、壮太郎が荷物運搬の 采配 ( さいはい ) に、雨のなかを再び停車場へ出かけていってから、お島は晩の食事の支度に台所へ出たが、女がおりおり来ると見えて、 ( しばら ) く女中のいない男世帯としては、 戸棚 ( とだな ) 流元 ( ながしもと ) 綺麗 ( きれい ) に取片着いていた。

 壮太郎は、夜までかかって、車で二度に ( はこ ) び込まれた植木類を、すっかり庭の方へ始末をしてから、お島にはどこへ往くとも告げずに、またふいと羽織や帽子を ( ) て出て往ったが、お島はその晩裏から入って来た壮太郎が、何時頃帰ったかを知らないくらい疲れて熟睡した。

  明朝 ( あした ) 目のさめたとき、水車の音が先ずお島の耳に着いた。お島はその音を聞きながら、寝床のなかにうとうとしていたが、今日から全く知らない土地に暮すのだと思うと、今まで憎み ( うら ) んでいた東京の人達さえ ( なつか ) しく思われた。

 ここから 二停車場 ( ふたていしゃば ) ほど先にある、或大きな ( まち ) へ流れて来て、そこで商売をしていた兄の女が、その頃二三里の山奥にある或鉱山の方に ( かか ) っている男に 落籍 ( ひか ) されて、市とS――町との間にある 鉱山 ( やま ) つづきの小さい町に、囲われていたことは、お島も東京を立つ前から ( きか ) されていた。女がまだ商売をしている頃から、兄はその ( まち ) へ来て、何も ( ) ることなしに、宿屋にごろついていたり、居周の温泉場に遊んでいたりしているうちに、土地の遊人仲間にも顔を知られて、おりおり勝負事などに手を出していた。女が今の男に 落籍 ( ひか ) されてから、彼は ( すこし ) ばかりの 資本 ( もとで ) をもらって、 ※縁 ( つて )

[_]
[16]
のあったこのS――町へ来て、植木に身を入れることになったのであった。

 昼頃に雨があがってから、お島は壮太郎に連れられて、つい二三町ほど隔っている大家の家へ遊びに往った。そこはこの町の唯一の精米所でもあり、金持でもあった。大きな門を入ると、水車仕掛の大きな精米所が、直にお島の目についた。話声が聴取れないほど、 轟々 ( ごうごう ) いう音がそこから起っていた。

[_]
[17]

「この米が ( みん ) 鉱山 ( やま ) へ入るんだぜ」

 壮太郎は、お島をその入口まで連れていって、言って聴せた。白くなって働いている男達と、壮太郎は暫く無駄話をしていた。

 主人は 硝子戸 ( ガラスど ) のはまった、明い事務室で、椅子に腰かけて、青い ( きれ ) の張られた大きな 卓子 ( テーブル ) ( よっ ) かかって、眼鏡をかけて、その日の新聞の相場づけに眼を通していたが、壮太郎の方へ笑顔を向けると、お島にも丁寧にお辞儀をした。柱の 状挿 ( じょうさし ) には、 ( おも ) に東京から入って来る手紙や電報が、 ( おびだた ) しく ( はさ ) まれてあった。米屋町の旦那のような風をしたその主人を、お島は不思議そうに眺めていた。

「ここの庭さ、 ( おれ ) が手を入れたというのは......」壮太郎は飛石伝いに、 築山 ( つきやま ) がかりの庭へ出てゆくと、お島に話しかけたが、そこから上へ登ってゆくと、小さい公園ほどの広々した土地が、目の前に ( ひら ) けた。

「へえ、こんな暮しをしている人があるんですかね」

 お島はそこから、築山のかかりや、 家建 ( やだち ) の工合を見下しながら呟いた。

「ここへみっしり木を入れて、この町の公園にしようてえのが、あの人の 企劃 ( もくろみ ) なんだがね。金のかかる仕事だから、少し景気が直ってからでないと......」

 兄はそう言って、子供のためのグラウンドのような場所の ( まわり ) にある、木陰のベンチに腰をおろして、 ( たばこ ) をふかしはじめた。