University of Virginia Library

Search this document 

 1. 
 2. 
 3. 
 4. 
 5. 
 6. 
 7. 
 8. 
 9. 
 10. 
 11. 
 12. 
 13. 
 14. 
 15. 
 16. 
 17. 
 18. 
 19. 
 20. 
 21. 
 22. 
 23. 
 24. 
 25. 
 26. 
 27. 
 28. 
 29. 
 30. 
 31. 
 32. 
 33. 
 34. 
 35. 
 36. 
 37. 
 38. 
 39. 
 40. 
 41. 
 42. 
 43. 
 44. 
 45. 
 46. 
 47. 
 48. 
 49. 
 50. 
 51. 
 52. 
 53. 
 54. 
 55. 
 56. 
 57. 
 58. 
 59. 
 60. 
 61. 
 62. 
 63. 
 64. 
 65. 
 66. 
 67. 
 68. 
 69. 
 70. 
 71. 
 72. 
 73. 
 74. 
 75. 
 76. 
 77. 
 78. 
 79. 
 80. 
 81. 
 82. 
 83. 
 84. 
 85. 
 86. 
 87. 
 88. 
 89. 
 90. 
 91. 
 92. 
 93. 
 94. 
 95. 
 96. 
 97. 
 98. 
 99. 
 100. 
 101. 
 102. 
 103. 
 104. 
 105. 
 106. 
 107. 
 108. 
 109. 
 110. 
 111. 
 112. 
 113. 
百十三
  

  

百十三

 途中汽車を乗替えたり、電車に乗ったりして、お島はその日の昼少し過ぎに、遠い山のなかの或温泉場に着いた。

 浴客はまだ何処にも 輻湊 ( ふくそう ) していなかったし、 途々 ( みちみち ) 見える貸別荘の門なども大方は ( しま ) っていて、松が六月の 陽炎 ( ようえん ) 蒼々 ( あおあお ) と繁り、道ぞいの流れの向うに裾をひいている山には濃い 青嵐 ( せいらん ) ( けぶ ) ってみえた。

 お島の導かれたのは、ある古い 家建 ( やだち ) 見晴 ( みはらし ) のいい二階の一室であったが、女中に 浴衣 ( ゆかた ) に着替えさせられたり、建物のどん底にあるような浴場へ案内されたりする ( たんび ) に、一人客の寂しさが感ぜられた。

 浴場の窓からは、草の根から水のちびちびしみ出している 赭土山 ( あかつちやま ) ( わび ) しげに見られ、 檐端 ( のきば ) はずれに枝を 差交 ( さしかわ ) している、山国らしい ( たけ ) のひょろ長い木の ( こずえ ) には、 小禽 ( ことり ) の声などが聞かれた。

「お一人でお寂しゅうございますでしょう」

 浴後の軽い疲をおぼえて、うっとりしているところへ、女がそう言いながら 膳部 ( ぜんぶ ) を運んで来た。

 笑い声などを立てたことのない、この二日ばかりの旅が、物悲しげに思いかえされた。どこの部屋からか蓄音器が高調子に聞えていた。

 電話室へ入って、東京の 自宅 ( うち ) の様子を聞くことのできたのは、それから大分たってからであった。小野田はまだ帰っていなかった。

「好いところだよ。旦那の留守に、お前さんも一日遊びに来たらいいだろう」

 お島は四五日の 逗留 ( とうりゅう ) に、金を少し取寄せる必要を感じていたので、その事を、留守を頼んでおいた若い職人に頼んでから、そう言って ( いざな ) った。

「それから順吉もつれて来て頂戴よ。あの子には 散々 ( さんざ ) 苦労をさせて来たから、一日ゆっくり遊ばしてやりましょうよ」

 お島はそうも言って頼んだ。

 その晩は、水の音などが耳について、 ( ) くも ( ねむ ) られなかった。

 夜があけると、東京から人の来るのが待たれた。そして怠屈な半日をいらいらして暮しているうちに、 ( やが ) て昼を大分過ぎてから二人は女中に案内されて、お島の着替えや水菓子の入った ( かご ) などをさげて、どやどやと入って来た。部屋が急に ( にぎや ) かになった。

「こんな時に、私も保養をしてやりましょうと思って。でも、一人じゃつまらないからね」お島は ( はしゃ ) いだような気持で、いつになく身綺麗にして来た若い職人や、お島の 放縦 ( ほうじゅう ) な調子におずおずしている順吉に話しかけた。

「医者に勧められて湯治に来たといえば、それで済むんだよ。事によったら、上さんあの店を出て、この人に ( たち ) をやってもらって、 独立 ( ひとりだち ) でやるかも知れないよ」

 お島は順吉にそうも言って、この頃考えている自分の 企画 ( もくろみ ) をほのめかした。