University of Virginia Library

Search this document 

 1. 
 2. 
 3. 
 4. 
 5. 
 6. 
 7. 
 8. 
 9. 
 10. 
 11. 
 12. 
 13. 
 14. 
 15. 
 16. 
 17. 
 18. 
 19. 
 20. 
其二十
 21. 
 22. 
 23. 
 24. 
 25. 
 26. 
 27. 
 28. 
 29. 
 30. 
 31. 
 32. 
 33. 
 34. 
 35. 

20. 其二十

 十兵衞感應寺にいたりて朗圓上人に見え、涙ながらに辭退の旨云うて歸りし其日の味氣無さ、煙草呑むだけの氣も動かずに力無く、茫然としてつく%\我が身の薄命浮世の渡りぐるしき事など思ひ廻せば思ひ廻すほど嬉しからず、時刻になりて食う飯の味が今更異れるではなけれど箸持つ手さへ躊躇ひ勝にて舌が美味うは受けとらぬに平常は六碗七碗を快う喫ひしも僅に一碗二碗で終へ、茶ばかり却つて多く飮むも心に不悦の有る人の免れ難き慣例なり。主人が浮かねば女房も何の罪なき頑要ざかりの猪之まで自然と浮き立たず、淋しき貧家のいとゞ淋しく、希望も無ければ快樂も一點あらで日を暮らし、暖味のない夢に物寂た夜を明かしけるが、お浪曉天の鐘に眼覺めて、猪之と一所に寐たる床より密と出るも、朝風の寒いに火の無い中から起すまじ、も少し睡させて置かうとの慈しき親の心なるに、何も彼も知らいでたわい無く寐て居し平生とは違ひ、如何せしことやら忽ち飛び起き、襦袢一つで夜具の上跳ね廻り跳ね廻り。厭ぢやい、厭ぢやい、父樣を打つちや厭ぢやいと、蕨のやうな手を眼にあてゝ何かは知らず泣き出せば。えゝこれ猪之は何したものぞと吃驚しながら抱き止むるに抱かれながらも猶泣き止まず。誰も父樣を打ちは仕ませぬ、夢でも見たか、それそこに父樣はまだ寐て居らるゝと顏を押向け知らすれば不思議さうに覗き込で漸く安心しは仕てもまだ疑惑の晴れぬ樣子。猪之や何にも有りはし無いわ、夢を見たのぢや、さあ寒いに風邪をひいてはなりませぬ、床に這入つて寐て居るがよいと、引き倒すやうにして横にならせ、掻卷かけて隙間無きやう上から押しつけて遣る母の顏を見ながら眼をぱつちり。あゝ怖かつた、今他所の怖い人が。おゝおゝ、如何か仕ましたか。大きな、大きな鐵槌で、默つて坐つて居る父樣の、頭を打つて、幾度も打つて、頭が半分碎れたので坊は大變吃驚した。えゝ鶴龜鶴龜、厭なこと、延喜でも無いことを云ふと眉を皺むる折も折、戸外を通る納豆賣りの、戰へ聲に覺えある奴が、ちエツ忌々しい草鞋が切れたと打獨語きて行き過ぐるに女房ます/\氣色を惡くし、臺所に出て釜の下を焚きつくれば、思ふ如く燃えざる薪も腹立しく、引窓の滑よく明かぬも今更のやうに焦れつたく、嗚呼何となく厭な日と思ふも心からぞとは知りながら猶氣になる事のみ氣にすればにや多けれど、また云ひ出さば笑はれむと自分で呵つて平日よりは笑顏をつくり言葉にも活氣をもたせ、溌々として夫をあしらひ子をあしらへど根が態とせし僞飾なれば却つて笑ひの尻聲が憂愁の響きを遺して去る光景の悲しげなるところへ。十兵衞殿お宅かと押柄に大人びた口きゝながら這入り來る小坊主高慢にちよこんと上り込み。御用あるにつき直と來らるべしと前後無しの棒口上。お浪も不審、十兵衞も分らぬことに思へども辭みもならねば、既感應寺の門くゞるさへ無益しくは考へつゝも何御用ぞと、行つて問へば、天地顛倒こりや何ぢや、夢か現か眞實か、圓道右に爲右衞門左に朗圓上人中央に坐したまうて、圓道言葉おごそかに。此度建立なるところの生雲塔の一切工事川越源太に任せられべき筈のところ方丈思しめし寄らるゝことあり格別の御詮議例外の御慈悲をもつて、十兵衞其方に確と御任せ相成る、辭退の儀は決して無用なり、早々ありがたく御受申せと云ひ渡さるゝそれさへあるに、上人皺枯れたる御聲にて。これ十兵衞よ、思ふ存分仕遂げて見い、好う仕上らば嬉しいぞよと、荷擔に餘る冥加の御言葉、のつそりハツと俯伏せしまゝ五體を濤と動がして。十兵衞めが生命はさ、さ、さし出しまする、と云ひし限り咽塞がりて言語絶え、岑閑とせし廣座敷に何をか語る呼吸の響き幽にしてまた人の耳に徹しぬ。