University of Virginia Library

Search this document 
  

 1. 
 2. 
 3. 
 4. 
 5. 
 6. 
 7. 
 8. 
 9. 
 10. 
 11. 
 12. 
 13. 
 14. 
 15. 
 16. 
 17. 
 18. 
 19. 
 20. 
 21. 
 22. 
 23. 

 「持つて來い、さあ、何んだ風車。」

 急に勢の可い聲を出した、饂飩屋に飮む博多節の兄哥は、霜の上へ燗酒で、月あかりに直ぐ醒める、色の白いのも其まゝであつたが、二三杯、呷切の茶碗酒で、目の縁へ、颯と醉が出た。

 「勝手にピイ/\吹いて居れ、でん/\太鼓に笙の笛、此方あ小兒だ、なあ、阿媽。……いや、女房さん、其れにしても何かね、御當處は、此の桑名と云ふ所は、按摩の多い所かね。」と、笛の音に瞳がちらつく。

 「あんたもな、按摩の目は蠣や云ひます。名物は蛤ぢやもの、別に何も、多い譯はないけれど、こゝは新地なり、旅籠屋のある町やに因つて、つい、あの衆が、彼方此方から稼ぎに來るわな。」

 「然うだ、成程新地だつた。」と何故か一人で納得して、氣の拔けたやうな片手を支く。

 「お師匠さん、あんた、これから其の音聲を藝妓屋の門で聞かしてお見やす。眞個に、人死が出來ようも知れぬぜな。」と襟の處で、塗盆をくるりと廻す。

 「飛んだ合せかゞみだね、人死が出來て堪るものか。第一、藝妓屋の前へは、うつかり立てねえ。」

 「何故え。」

 「惡くすると敵に出會す。」と投首する。

 「あれ、藝が身を助けると言ふ、……お師匠さん、あんた、藝妓ゆゑの、お身の上かえ。……眞個にな、仇だすな。」

 「違つた! 藝者の方で、私が敵さ。」

 「あれ、のけ/\と、あんな憎いこと言ひなさんす。」と言ふ處へ、月は片明りの向う側。狹い町の、ものゝ氣勢にも暗い軒下を、からころ、からころ、駒下駄の音が、土間に浸込むやうに響いて來る。……と直ぐ其の足許を潜るやうに、按摩の笛が寂しく聞える。

 門附は屹と見た。

 「噂をすれば、藝妓はんが通りまつせ。あんた、見たいなら障子を開けやす……其のかはり、敵打たれうと思うてな。」

 「あゝ、何時でも打たれて遣ら。ちよツ、可厭に煩く笛を吹くない。」

 かたりと門の戸を外から開ける。

 「えゝ、吃驚すら。」

 「今晩は――饂飩六ツ、急いでな。」と草履穿きの半纏着、背中へ白く月を浴びて、赤い鼻をぬいと出す。

 「へい。」と筒拔けの高調子で、亭主帳場へ棒に突立ち、

 「お方、そりや早うせぬかい。」

 女房は澄ましたもので、

 「美しい跫音やな、何處の?」と聞く。

 「こなひだ山田の新町から住替へた、こんの島屋の新妓ぢや。」と言ひながら、鼻赤の若い衆は、覗いた顏を外に曲げる。

 と門附は、背後の壁へ胸を反らして、一寸伸上るやうにして、戸に立つ男の肩越しに、皎とした月の廓の、細い通を見透かした。

 駒下駄は些と音低く、未だ、からころと響いたのである。

 「澤山出なさるかな。」

 「まあ、こんの饂飩のやうには行かぬで。」

 「其の氣で、すぐに屆けますえ。」

 「はい頼んます。」と、男は返る。

 亭主帳場から背後向きに、日和下駄を探つて下り、がたりびしりと手當り強く、其處へ廣蓋を出掛ける。はゝあ、夫婦二人の此の店、氣の毒千萬、御亭が出前持を兼ねると見えたり。

 「裏表とも氣を注けるぢや、可いか、可いか。一寸道寄りをして來るで、可いか、お方。」

 と其處等じろ/\と睨廻して、新地の月に提灯入らず、片手懷にしたなりで、亭主が出前、ヤケにがつと戸を開けた、後を閉めないで、ひよこ/\出て行く。

 釜の湯氣が颯と分れて、門附の頬に影がさした。

 女房横合から來て、

 「何時まで、うつかり見送つてぢや、そんなに敵が打たれたいの。」

 「女房さん、桑名ぢやあ……藝者の箱屋は按摩かい。」と悚氣としたやうに肩を細く、此の時漸と居直つて、女房を見た、色が惡い。