University of Virginia Library

Search this document 
  

 1. 
 2. 
 3. 
 4. 
 5. 
 6. 
 7. 
 8. 
 9. 
 10. 
 11. 
 12. 
 13. 
 14. 
 15. 
 16. 
 17. 
 18. 
 19. 
 20. 
 21. 
 22. 
 23. 

 「や、按摩どのか。何んだ、唐突に驚かせる。……要らんよ、要りませぬ。」

 と彌次郎兵衞。湊屋の奧座敷、此れが上段の間とも見える、次に六疊の附いた中古の十疊。障子の背後は直ぐに縁、欄干にずらりと硝子戸の外は、水煙渺として、曇らぬ空に雲かと見る、長洲の端に星一つ、水に近く晃らめいた、揖斐川の流の裾は、潮を籠めた霧白く、月にも苫を伏せ、蓑を乾す、繋船の帆柱が森差と垣根に近い。其處に燭臺を傍にして、火桶に手を懸け、怪訝な顏して、

 「はて、お早いお着きお草臥れ樣で、と茶を一ツ持つて出て、年増の女中が、唯今引込んだばかりの處。これから膳にもせう、酒にもせうと思ふ一寸の隙間へ、のそりと出した、あの面はえ?……

 此の方、あの年増めを見送つて、入交つて來るは若いのか、と前髮の正面でも見ようと思へば、霜げた冬瓜に草鞋を打着けた、と言ふ異體な面を、襖の影から斜に出して、

 (按摩でやす。)と又、惡く拔衣紋で、胸を折つて、横坐りに、蝋燭火へ紙火屋のかゝつた灯の向うへ、ぬいと半身で出た工合が、見越入道の御館へ、目見得の雪女郎を連れて出た、化の慶庵と言ふ體だ。

 要らぬと言へば、默然で、腰から前へ、板廊下の暗い方へ、スーと消えたり……怨敵、退散。

 と苦笑ひして、……床の正面に火桶を抱へた、法然天窓の、連の、其の爺樣を見遣つて、

 「捻平さん、お互に年は取りたくないてね。些と三絃でも、とあるべき處を、お膳の前に按摩が出ますよ。……見くびつたものではないか。」

 「兎角、其の年效ひもなく、旅籠屋の式臺口から、何んと、事も慇懃に出迎へた、家の隱居らしい切髮の婆樣をじろりと見て、

 (ヤア、有難い、佛壇の中に美婦が見えるわ、簀の子の天井から落ち度い。)などと、膝栗毛の書拔きを遣らつしやるで魔が魅すのぢや。屋臺は古いわ、造りも廣大。」

 と丸木の床柱を下から見上げた。

 「千年の桑かの。川の底も料られぬ。燈も暗いわ、獺も出ようず。些とこれに懲りさつしやるが可い。」

 「さん候、これに懲りぬ事なし。」

 と奧齒のあたりを膨らまして微笑みながら、兩手を懷に、胸を擴く、襖の上なる額を讀む。題して曰く、臨風榜可小樓。

 「……とある、如何樣な。」

 「床に活けたは、白の小菊ぢや、一束にして掴みざし、喝采。」と讚める。

 「いや、翁寂びた事を言ふわ。」

 「それ/\、唯今懲りると言うた口の下から、何んぢや、其れは。やあ、見やれ、其許の袖口から、茶色の手の、もそ/\とした奴が、ぶらりと出たは、揖斐川の獺の。」

 「ほい、」

 と視めて、

 「南無三寶。」と、慌しく引込める。

 「何んぢや其れは。」

 「はゝゝはゝ、拙者うまれつき粗忽にいたして、よくものを落す處から、内の婆どのが計略で、手袋を、ソレ、ト左右絲で繋いだものさね。袖から胸へ潜らして、ずいと引張つて兩手へ嵌めるだ。何んと恐しからう。捻平さん、恁くまで身上を思うてくれる婆どのに對しても、無駄な祝儀は出せませんな。あゝ、南無阿彌陀佛。」

 「狸めが。」

 と背を圓くして横を向く。

 「それ、年増が來る。祕すべし、祕すべし。」

 で、手袋をたくし込む。

 處へ、女中が手を支いて、

 「お支度をなさりますか。」

 「いや、漸と、今草鞋を解いたばかりだ。泊めて貰ふから、支度はしません。」と、眞面目に言ふ。

 色は淺黒いが容子の可い、其の年増の女中が、これには妙な顏をして、

 「へい、御飯は召あがりますか。」

 「先づ酒から飮みます。」

 「あの、めしあがりますものは?」

 「姉さん、此處は約束通り、燒蛤が名物だの。」