University of Virginia Library

Search this document 
  
  

expand section1. 
collapse section2. 
二春哥下
 69. 
 70. 
 71. 
 72. 
 73. 
 74. 
 75. 
 76. 
 77. 
 78. 
 79. 
 80. 
 81. 
 82. 
 83. 
 84. 
 85. 
 86. 
 87. 
 88. 
 89. 
 90. 
 91. 
 92. 
 93. 
 94. 
 95. 
 96. 
 97. 
 98. 
 99. 
 100. 
 101. 
 102. 
 103. 
 104. 
 105. 
 106. 
 107. 
 108. 
 109. 
 110. 
 111. 
 112. 
 113. 
 114. 
 115. 
 116. 
 117. 
 118. 
 119. 
 120. 
 121. 
 122. 
 123. 
 124. 
 125. 
 126. 
 127. 
 128. 
 129. 
 130. 
 131. 
 132. 
 133. 
 134. 
expand section3. 
expand section4. 
expand section5. 
expand section6. 
expand section7. 
expand section8. 
expand section9. 
expand section10. 
expand section11. 
expand section12. 
expand section13. 
expand section14. 
expand section15. 
expand section16. 
expand section17. 
expand section18. 
expand section19. 
expand section20. 
expand section21. 

2. 二春哥下

よみ人しらず

題しらず

春霞たなびく山のさくら花うつろはむとや色かはりゆく

まてといふにちらでしとまる物ならばなにを桜に思ひまさまし

のこりなくちるぞめでたき桜花ありて世中はてのうければ

このさとにたびねしぬべしさくら花ちりのまがひにいへぢわすれて

空蝉の世にもにたるか花ざくらさくと見しまにかつちりにけり

これたかのみこ

僧正遍昭によみておくりける

さくら花ちらばちらなむちらずとてふるさと人のきても見なくに

そうく法師

雲林院にてさくらの花のちりけるを見てよめる

桜ちる花の所は春ながら雪ぞふりつつきえがてにする

そせい法し

さくらの花のちり侍りけるを見てよみける

花ちらす風のやどりはたれかしる我にをしへよ行きてうらみむ

そうく法し

うりむゐんにてさくらの花をよめる

いざさくら我もちりなむひとさかりありなば人にうきめ見えなむ

つらゆき

あひしれりける人のまうできてかへりにけるのちに よみて花にさしてつかはしける

ひとめ見し君もやくると桜花けふはまち見てちらばちらなむ

山のさくらを見てよめる

春霞なにかくすらむ桜花ちるまをだにも見るべき物を

藤原よるかの朝臣

心地そこなひてわづらひける時に、風にあたらじと ておろしこめてのみ侍りけるあひだに、をれるさくらのちりがたになれりけるを見てよ める

たれこめて春のゆくへもしらぬまにまちし桜もうつろひにけり

すがのの高世

東宮雅院にてさくらの花のみかは水にちりてながれ けるを見てよめる

枝よりもあだにちりにし花なればおちても水のあわとこそなれ

つらゆき

さくらの花のちりけるをよみける

ごとならばさかずやはあらぬさくら花見る我さへにしづ心なし

さくらのごととくちる物はなしと人のいひければよ める

さくら花とくちりぬともおもほえず人の心ぞ風も吹きあへぬ

きのとものり

桜の花のちるをよめる

久方のひかりのどけき春の日にしづ心なく花のちるらむ

ふぢはらのよしかぜ

春宮のたちはきのぢんにてさくらの花のちるをよめ る

春風は花のあたりをよきてふけ心づからやうつろふと見む

凡河内みつね

さくらのちるをよめる

雪とのみふるだにあるをさくら花いかにちれとか風の吹くらむ

つらゆき

ひえにのぼりてかへりまうできてよめる

山たかみみつつわがこしさくら花風は心にまかすべらなり

大伴くろぬし

題しらず

春雨のふるは涙かさくら花ちるををしまぬ人しなければ

つらゆき

亭子院哥合哥

さくら花ちりぬる風のなごりには水なきそらに浪ぞたちける

ならのみかどの御うた

ふるさととなりにしならのみやこにも色はかはらず花はさきけり

よしみねのむねさだ

はるのうたとてよめる

花の色はかすみにこめて見せずともかをだにぬすめ春の山かぜ

そせい法し

寛平御時きさいの宮の哥合のうた

はなの木も今はほりうゑじ春たてばうつろふ色に人ならひけり

よみ人しらず

題しらず

春の色のいたりいたらぬさとはあらじさけるさかざる花の見ゆらむ

つらゆき

はるのうたとてよめる

みわ山をしかもかくすか春霞人にしられぬ花やさくらむ

そせい

うりむゐんのみこのもとに、花見にきた山のほとり にまかれりける時によめる

いざけふは春の山辺にまじりなむくれなばなげの花のかげかは

はるのうたとてよめる

いつまでか野辺に心のあくがれむ花しちらずは千世もへぬべし

よみ人しらず

題しらず

春ごとに花のさかりはありなめどあひ見む事はいのちなりけり

花のごと世のつねならばすぐしてし昔は又もかへりきなまし

吹く風にあつらへつくる物ならばこのひともとはよぎよといはまし

まつ人もこぬものゆゑにうぐひすのなきつる花ををりてけるかな

藤原おきかぜ

寛平御時きさいの宮のうたあはせのうた

さく花は千くさながらにあだなれどたれかははるをうらみはてたる

春霞色のちくさに見えつるはたなびく山の花のかげかも

ありはらのもとかた

霞立つ春の山べはとほけれど吹きくる風は花のかぞする

みつね

うつろへる花を見てよめる

花見れば心さへにぞうつりけるいろにはいでじ人もこそしれ

よみ人しらず

題しらず

鶯のなくのべごとにきて見ればうつろふ花に風ぞふきける

吹く風をなきてうらみよ鶯は我やは花に手だにふれたる

典侍洽子朝臣

ちる花のなくにしとまる物ならば我鶯におとらましやは

藤原のちかげ

仁和の中将のみやすん所の家に哥合せむとてしける 時によみける

花のちることやわびしき春霞たつたの山のうぐひすのこゑ

そせい

うぐひすのなくをよめる

こづたへばおのがはかぜにちる花をたれにおほせてここらなくらむ

みつね

鶯の花の木にてなくをよめる

しるしなきねをもなくかなうぐひすのことしのみちる花ならなくに

よみ人しらず

題しらず

こまなめていざ見にゆかむふるさとは雪とのみこそ花はちるらめ

ちる花をなにかうらみむ世中にわが身もともにあらむ物かは

小野小町

花の色はうつりにけりないたづらにわが身世にふるながめせしまに

そせい

仁和の中将のみやすん所の家に哥合せむとしける時 によめる

をしと思ふ心はいとによられなむちる花ごとにぬきてとどめむ

つらゆき

しがの山ごえに女のおほくあへりけるに、よみてつ かはしける

あづさゆみはるの山辺をこえくれば道もさりあへず花ぞちりける

寛平御時きさいの宮の哥合のうた

春ののにわかなつまむとこしものをちりかふ花にみちはまどひぬ

山でらにまうでたりけるによめる

やどりして春の山辺にねたる夜は夢の内にも花ぞちりける

寛平御時きさいの宮の哥合のうた

吹く風と谷の水としなかりせばみ山がくれの花を見ましや

僧正遍昭

しがよりかへりけるをうなどもの花山にいりて ふぢの花のもとにたちよりてかへりけるに、よみておくりける

よそに見てかへらむ人にふぢの花はひまつはれよえだはをるとも

みつね

家にふぢの花のさけりけるを、人のたちとまりて見 けるをよめる

わがやどにさける藤波たちかへりすぎがてにのみ人の見るらむ

よみ人しらず

題しらず

今もかもさきにほふらむ橘のこじまのさきの山吹の花

春雨ににほへる色もあかなくにかさへなつかし山吹の花

山ぶきはあやななさきそ花見むとうゑけむ君がこよひこなくに

つらゆき

よしの河のほとりに山ぶきのさけりけるをよめる

吉野河岸の山吹ふくかぜにそこの影さへうつろひにけり

よみ人しらず

題しらず

かはづなくゐでの山吹ちりにけり花のさかりにあはまし物を

この哥は、ある人のいはく、たちばなのきよとも が哥なり

そせい

春の哥とてよめる

おもふどち春の山辺にうちむれてそこともいはぬたびねしてしか

みつね

はるのとくすぐるをよめる

あづさゆみ春たちしより年月のいるがごとくもおもほゆるかな

つらゆき

やよひにうぐひすのこゑのひさしうきこえざりける をよめる

なきとむる花しなければうぐひすもはては物うくなりぬべらなり

ふかやぶ

やよひのつごもりがたに山をこえけるに、山河より 花のながれけるをよめる

花ちれる水のまにまにとめくれば山には春もなくなりにけり

もとかた

はるををしみてよめる

をしめどもとどまらなくに春霞かへる道にしたちぬとおもへば

おきかぜ

寛平御時きさいの宮の哥合のうた

こゑたえずなけやうぐひすひととせにふたたびとだにくべき春かは

みつね

やよひのつごもりの日、花つみよりかへりける女 どもを見てよめる

とどむべき物とはなしにはかなくもちる花ごとにたぐふこころか

なりひらの朝臣

やよひのつごもりの日あめのふりけるに、ふぢの花 ををりて人につかはしける

ぬれつつぞしひてをりつる年の内に春はいくかもあらじと思へば

みつね

亭子院の哥合のはるのはてのうた

けふのみと春をおもはぬ時だにも立つことやすき花のかげかは