University of Virginia Library

Search this document 
  
  

expand section1. 
expand section2. 
expand section3. 
expand section4. 
expand section5. 
expand section6. 
expand section7. 
expand section8. 
expand section9. 
expand section10. 
expand section11. 
expand section12. 
expand section13. 
expand section14. 
collapse section15. 
十五 恋哥五
 747. 
 748. 
 749. 
 750. 
 751. 
 752. 
 753. 
 754. 
 755. 
 756. 
 757. 
 758. 
 759. 
 760. 
 761. 
 762. 
 763. 
 764. 
 765. 
 766. 
 767. 
 768. 
 769. 
 770. 
 771. 
 772. 
 773. 
 774. 
 775. 
 776. 
 777. 
 778. 
 779. 
 780. 
 781. 
 782. 
 783. 
 784. 
 785. 
 786. 
 787. 
 788. 
 789. 
 790. 
 791. 
 792. 
 793. 
 794. 
 795. 
 796. 
 797. 
 798. 
 799. 
 800. 
 801. 
 802. 
 803. 
 804. 
 805. 
 806. 
 807. 
 808. 
 809. 
 810. 
 811. 
 812. 
 813. 
 814. 
 815. 
 816. 
 817. 
 818. 
 819. 
 820. 
 821. 
 822. 
 823. 
 824. 
 825. 
 826. 
 827. 
 828. 
expand section16. 
expand section17. 
expand section18. 
expand section19. 
expand section20. 
expand section21. 

15. 十五
恋哥五

在原業平朝臣

五条のきさいの宮のにしのたいにすみける人に、ほ いにはあらでものいひわたりけるを、む月のとをかあまりになむほかへかくれにける、 あり所はききけれどえ物もいはで、又のとしのはる、むめの花さかりに月のおもしろか りける夜、こぞをこひてかのにしのたいにいきて、月のかたぶくまであばらなるいたじ きにふせりてよめる

月やあらぬ春や昔の春ならぬわが身ひとつはもとの身にして

藤原なかひらの朝臣

題しらず

花すすき我こそしたに思ひしかほにいでて人にむすばれにけり

藤原かねすけの朝臣

よそにのみきかまし物をおとは河渡るとなしに見なれそめけむ

凡河内みつね

わがごとく我をおもはむ人もがなさてもやうきと世を心見む

もとかた

久方のあまつそらにもすまなくに人はよそにぞ思ふべらなる

よみびとしらず

見ても又またも見まくのほしければなるるを人はいとふべらなり

きのとものり

雲もなくなぎたるあさの我なれやいとはれてのみ世をばへぬらむ

よみ人しらず

花がたみめならぶ人のあまたあればわすられぬらむかずならぬ身は

うきめのみおひて流るる浦なればかりにのみこそあまはよるらめ

伊勢

あひにあひて物思ふころのわが袖にやどる月さへぬるるかほなる

よみ人しらず

秋ならでおく白露はねざめするわがた枕のしづくなりけり

すまのあまのしほやき衣をさをあらみまどほにあれや君がきまさぬ

山しろのよどのわかごもかりにだにこぬ人たのむ我ぞはかなき

あひ見ねばこひこそまされみなせ河なににふかめて思ひそめけむ

暁のしぎのはねがきももはがき君がこぬ夜は我ぞかずかく

玉かづら今はたゆとや吹く風のおとにも人のきこえざるらむ

わが袖にまだき時雨のふりぬるは君が心に秋やきぬらむ

山の井の浅き心もおもはぬに影ばかりのみ人の見ゆらむ

忘草たねとらましを逢ふ事のいとかくかたき物としりせば

こふれども逢ふ夜のなきは忘草夢ぢにさへやおひしげるらむ

夢にだにあふ事かたくなりゆくは我やいをねぬ人やわするる

けむげい法し

もろこしも夢に見しかばちかかりきおもはぬ中ぞはるけかりける

さだののぼる

独のみながめふるやのつまなれば人を忍ぶの草ぞおひける

僧正へんぜう

わがやどは道もなきまであれにけりつれなき人をまつとせしまに

今こむといひてわかれし朝より思ひくらしのねをのみぞなく

よみ人しらず

こめやとは思ふ物からひぐらしのなくゆふぐれはたちまたれつつ

今しはとわびにし物をささがにの衣にかかり我をたのむる

いまはこじと思ふ物から忘れつつまたるる事のまだもやまぬか

月よにはこぬ人またるかきくもり雨もふらなむわびつつもねむ

うゑていにし秋田かるまで見えこねばけさはつかりのねにぞなきぬる

こぬ人を松ゆふぐれの秋風はいかにふけばかわびしかるらむ

ひさしくもなりにけるかなすみのえの松はくるしき物にぞありける

かねみのおほきみ

住の江の松ほどひさになりぬればあしたづのねになかぬ日はなし

伊勢

仲平朝臣あひしりて侍りけるを、かれ方になりにけ れば、ちちがやまとのかみに侍りけるもとへまかるとてよみてつかはしける

みわの山いかにまち見む年ふともたづぬる人もあらじと思へば

雲林院のみこ

題しらず

吹きまよふ野風をさむみ秋はぎのうつりも行くか人の心の

をののこまち

今はとてわが身時雨にふりぬれば事のはさへにうつろひにけり

小野さだき

返し

人を思ふ心のこのはにあらばこそ風のまにまにちりもみだれめ

業平朝臣、きのありつねがむすめにすみけるを、 うらむることありて、しばしのあひだひるはきてゆふさりはかへりのみしければ、よ みてつかはしける

あま雲のよそにも人のなりゆくかさすがにめには見ゆる物から

なりひらの朝臣

返し

ゆきかへりそらにのみしてふる事はわがゐる山の風はやみなり

かげのりのおほきみ

題しらず

唐衣なれば身にこそまつはれめかけてのみやはこひむと思ひし

とものり

秋風は身をわけてしもふかなくに人の心のそらになるらむ

源宗于朝臣

つれもなくなりゆく人の事のはぞ秋よりさきのもみぢなりける

兵衛

心地そこなへりけるころ、あひしりて侍りける人の とはで、ここちおこたりてのちとぶらへりければ、よみてつかはしける

しでの山ふもとを見てぞかへりにしつらき人よりまづこえじとて

こまちがあね

あひしれりける人の、やうやくかれがたになりける あひだに、やけたるちのはにふみをさしてつかはせりける

時すぎてかれゆくをののあさぢには今は思ひぞたえずもえける

伊勢

物おもひけるころ、ものへまかりけるみちに野火の もえけるを見てよめる

冬がれののべとわが身を思ひせばもえても春をまたまし物を

とものり

題しらず

水のあわのきえてうき身といひながら流れて猶もたのまるるかな

よみ人しらず

みなせ河有りて行く水なくはこそつひにわが身をたえぬと思はめ

みつね

吉野河よしや人こそつらからめはやくいひてし事はわすれじ

よみ人しらず

世中の人の心は花ぞめのうつろひやすき色にぞありける

心こそうたてにくけれそめざらばうつろふ事もをしからましや

小野小町

色見えでうつろふ物は世中の人の心の花にぞ有りける

よみ人しらず

我のみや世をうくひずとなきわびむ人の心の花とちりなば

そせい法し

思ふともかれなむ人をいかがせむあかずちりぬる花とこそ見め

よみ人しらず

今はとて君がかれなばわがやどの花をばひとり見てやしのばむ

むねゆきの朝臣

忘草かれもやするとつれもなき人の心にしもはおかなむ

そせい法し

寛平御時御屏風に哥かかせ給ひける時、よみてかき ける

忘草なにをかたねと思ひしはつれなき人の心なりけり

題しらず

秋の田のいねてふ事もかけなくに何をうしとか人のかるらむ

きのつらゆき

はつかりのなきこそわたれ世中の人の心の秋しうければ

よみ人しらず

あはれともうしとも物を思ふ時などか涙のいとなかるらむ

身をうしと思ふにきえぬ物なればかくてもへぬるよにこそ有りけれ

典侍藤原直子朝臣

あまのかるもにすむむしの我からとねをこそなかめ世をばうら見じ

いなば

あひ見ぬもうきもわが身のから衣思ひしらずもとくるひもかな

すがののただおむ

寛平御時きさいの宮の哥合のうた

つれなきを今はこひじとおもへども心よわくもおつる涙か

伊勢

題しらず

人しれずたえなましかばわびつつもなき名ぞとだにいはましものを

よみ人しらず

それをだに思ふ事とてわがやどを見きとないひそ人のきかくに

逢ふ事のもはらたえぬる時にこそ人のこひしきこともしりけれ

わびはつる時さへ物の悲しきはいづこをしのぶ涙なるらむ

藤原おきかぜ

怨みてもなきてもいはむ方ぞなきかがみに見ゆる影ならずして

よみ人しらず

夕されば人なきとこを打ちはらひなげかむためとなれるわがみか

わたつみのわが身こす浪立ち返りあまのすむてふうらみつるかな

あらを田をあらすきかへしかへしても人の心を見てこそやまめ

有そ海の浜のまさごとたのめしは忘るる事のかずにぞ有りける

葦辺より雲ゐをさして行く雁のいやとほざかるわが身かなしも

しぐれつつもみづるよりも事のはの心の秋にあふぞわびしき

秋風のふきとふきぬるむさしのはなべて草ばの色かはりけり

小町

あきかぜにあふたのみこそかなしけれわが身むなしくなりぬと思へば

平貞文

秋風の吹きうらがへすくずのはのうらみても猶うらめしきかな

よみ人しらず

あきといへばよそにぞききしあだ人の我をふるせる名にこそ有りけれ

わすらるる身をうぢはしの中たえて人もかよはぬ年ぞへにける

又は、こなたかなたに人もかよはず

坂上これのり

あふ事をながらのはしのながらへてこひ渡るまに年ぞへにける

とものり

うきながらけぬるあわともなりななむ流れてとだにたのまれぬ身は

読人しらず

流れては妹背の山のなかにおつるよしのの河のよしや世中