University of Virginia Library

Search this document 
  
  

expand section1. 
expand section2. 
expand section3. 
expand section4. 
expand section5. 
expand section6. 
expand section7. 
expand section8. 
expand section9. 
expand section10. 
expand section11. 
expand section12. 
expand section13. 
expand section14. 
expand section15. 
expand section16. 
expand section17. 
collapse section18. 
十八 雑哥下
 933. 
 934. 
 935. 
 936. 
 937. 
 938. 
 939. 
 940. 
 941. 
 942. 
 943. 
 944. 
 945. 
 946. 
 947. 
 948. 
 949. 
 950. 
 951. 
 952. 
 953. 
 954. 
 955. 
 956. 
 957. 
 958. 
 959. 
 960. 
 961. 
 962. 
 963. 
 964. 
 965. 
 966. 
 967. 
 968. 
 969. 
 970. 
 971. 
 972. 
 973. 
 974. 
 975. 
 976. 
 977. 
 978. 
 979. 
 980. 
 981. 
 982. 
 983. 
 984. 
 985. 
 986. 
 987. 
 988. 
 989. 
 990. 
 991. 
 992. 
 993. 
 994. 
 995. 
 996. 
 997. 
 998. 
 999. 
 1000. 
expand section19. 
expand section20. 
expand section21. 

18. 十八
雑哥下

読人しらず

題しらず

世中はなにかつねなるあすかがはきのふのふちぞけふはせになる

いく世しもあらじわが身をなぞもかくあまのかるもに思ひみだるる

雁のくる峯の朝霧はれずのみ思ひつきせぬ世中のうさ

小野たかむらの朝臣

しかりとてそむかれなくに事しあればまづなげかれぬあなう世中

をののさだき

かひのかみに侍りける時、京へまかりのぼりける人 につかはしける

宮こ人いかがととはば山たかみはれぬくもゐにわぶとこたへよ

小野小町

文屋のやすひでみかはのぞうになりて、あがた見に はえいでたたじやといひやれりける返事によめる

わびぬれば身をうき草のねをたえてさそふ水あらばいなむとぞ思ふ

題しらず

あはれてふ事こそうたて世中を思ひはなれぬほだしなりけれ

よみ人しらず

あはれてふ事のはごとにおくつゆは昔をこふる涙なりけり

世中のうきもつらきもつげなくにまづしる物はなみだなりけり

世中は夢かうつつかうつつとも夢ともしらず有りてなければ

よのなかにいづらわが身のありてなしあはれとやいはむあなうとやい はむ

山里は物の惨慄き事こそあれ世のうきよりはすみよかりけり

これたかのみこ

白雲のたえずたなびく岑にだにすめばすみぬる世にこそ有りけれ

ふるのいまみち

しりにけむききてもいとへ世中は浪のさわぎに風ぞしくめる

そせい

いづこにか世をばいとはむ心こそのにも山にもまどふべらなれ

よみ人しらず

世中は昔よりやはうかりけむわが身ひとつのためになれるか

世中をいとふ山べの草木とやあなうの花の色にいでにけむ

みよしのの山のあなたにやどもがな世のうき時のかくれがにせむ

世にふればうさこそまされみよしののいはのかけみちふみならしてむ

いかならむ巌の中にすまばかは世のうき事のきこえこざらむ

葦引の山のまにまにかくれなむうき世中はあるかひもなし

世中のうけくにあきぬ奥山のこのはにふれる雪やけなまし

もののべのよしな

おなじもじなきうた

よのうきめ見えぬ山ぢへいらむにはおもふ人こそほだしなりけれ

凡河内みつね

山のほうしのもとへつかはしける

世をすてて山にいる人山にても猶うき時はいづちゆくらむ

物思ひける時、いときなきこを見てよめる

今更になにおひいづらむ竹のこのうきふししげき世とはしらずや

よみ人しらず

題しらず

世にふれば事のはしげきくれ竹のうきふしごとに鶯ぞなく

木にもあらず草にもあらぬ竹のよのはしにわが身はなりぬべらなり

ある人のいはく、高津のみこの哥也

わが身からうき世中となづけつつ人のためさへかなしかるらむ

たかむらの朝臣

おきのくににながされて侍りける時によめる

思ひきやひなのわかれにおとろへてあまのなはたきいさりせむとは

在原行平朝臣

田むらの御時に、事にあたりてつのくにのすまとい ふ所にこもり侍りけるに、宮のうちに侍りける人につかはしける

わくらばにとふ人あらばすまの浦にもしほたれつつわぶとこたへよ

をののはるかぜ

左近将監とけて侍りける時に、女のとぶらひにおこ せたりける返事によみてつかはしける

あまびこのおとづれじとぞ今は思ふ我か人かと身をたどるよに

平さだふん

つかさとけて侍りける時よめる

うき世にはかどさせりとも見えなくになどかわが身のいでがてにする

有りはてぬいのちまつまのほどばかりうきことしげくおもはずもがな

みやぢのきよき

みこの宮のたちはきに侍りけるを、宮づかへつかう まつらずとてとけて侍りける時によめる

つくばねのこの本ごとに立ちぞよる春のみ山のかげをこひつつ

清原深養父

時なりける人の、にはかに時なくなりてなげくを 見て、みづからのなげきもなくよろこびもなきことを思ひてよめる

ひかりなき谷には春もよそなればさきてとくちる物思ひもなし

伊勢

かつらに侍りける時に、七条の中宮のとはせ給へり ける御返事にたてまつれりける

久方の中におひたるさとなればひかりをのみぞたのむべらなる

なりひらの朝臣

紀のとしさだが阿波のすけにまかりける時に、むま のはなむけせむとて、けふといひおくれりける時に、ここかしこにまかりありきて夜ふ くるまで見えざりければつかはしける

今ぞしるくるしき物と人またむさとをばかれずとふべかりけり

惟喬のみこのもとにまかりかよひけるを、かしらお ろしてをのといふ所に侍りけるに、正月にとぶらはむとてまかりたりけるに、ひえの山 のふもとなりければ雪いとふかかりけり、しひてかのむろにまかりいたりてをがみける に、つれづれとしていと物がなしくて、かへりまうできてよみておくりける

わすれては夢かとぞ思ふおもひきや雪ふみわけて君を見むとは

深草のさとにすみ侍りて京へまうでくとて、そこな りける人によみておくりける

年をへてすみこしさとをいでていなばいとど深草のとやなりなむ

よみ人しらず

返し

野とならばうづらとなきて年はへむかりにだにやは君がこざらむ

題しらず

我を君なにはの浦に有りしかばうきめをみつのあまとなりにき

この哥は、ある人、むかしをとこありけるをうな の、をとことはずなりにければ、なにはなるみつのてらにまかりてあまになりて、よみ てをとこにつかはせりけるとなむいへる

返し

なにはがたうらむべきまもおもほえずいづこを見つのあまとかはなる

今更にとふべき人もおもほえずやへむぐらしてかどさせりてへ

みつね

ともだちのひさしうまうでこざりけるもとによみ てつかはしける

水のおもにおふるさ月のうき草のうき事あれやねをたえてこぬ

人をとはでひさしうありけるをりにあひうらみけれ ばよめる

身をすててゆきやしにけむ思ふより外なる物は心なりけり

むねをかのおほよりがこしよりまうできたりける時 に、雪のふりけるを見て、おのがおもひはこのゆきのごとくなむつもれるといひけるを りによめる

君が思ひ雪とつもらばたのまれず春よりのちはあらじとおもへば

宗岳大頼

返し

君をのみ思ひこしぢのしら山はいつかは雪のきゆる時ある

きのつらゆき

こしなりける人につかはしける

思ひやるこしの白山しらねどもひと夜も夢にこえぬよぞなき

よみ人しらず

題しらず

いざここにわが世はへなむ菅原や伏見の里のあれまくもをし

わがいほはみわの山もとこひしくはとぶらひきませすぎたてるかど

きせんほうし

わがいほは宮このたつみしかぞすむ世をうぢ山と人はいふなり

よみ人しらず

あれにけりあはれいくよのやどなれやすみけむ人のおとづれもせぬ

よしみねのむねさだ

ならへまかりける時に、あれたる家に女の琴ひきけ るをききてよみていれたりける

わびびとのすむべきやどと見るなへに歎きくははることのねぞする

二条

はつせにまうづる道に、ならの京にやどれりける時 よめる

人ふるすさとをいとひてこしかどもならの宮こもうきななりけり

よみ人しらず

題しらず

世中はいづれかさしてわがならむ行きとまるをぞやどとさだむる

相坂の嵐のかぜはさむけれどゆくへしらねばわびつつぞぬる

風のうへにありかさだめぬちりの身はゆくへもしらずなりぬべらなり

伊勢

家をうりてよめる

あすかがはふちにもあらぬわがやどもせにかはりゆく物にぞ有りける

きのとものり

つくしに侍りける時にまかりかよひつつごうちける 人のもとに、京にかへりまうできてつかはしける

ふるさとは見しごともあらずをののえのくちし所ぞこひしかりける

みちのく

女ともだちと物がたりしてわかれてのちにつかはし ける

あかざり袖のなかにやいりにけむわがたましひのなき心ちする

ふぢはらのただふさ

寛平御時にもろこしのはう官にめされて侍りける時 に、東宮のさぶらひにてをのこどもさけたうべけるついでによみ侍りける

なよ竹のよながきうへにはつしものおきゐて物を思ふころかな

よみ人しらず

題しらず

風ふけばおきつ白浪たつた山よはにや君がひとりこゆらむ

ある人、この哥は、むかしやまとのくになりける人 のむすめに、ある人すみわたりけり、この女おやもなくなりて家もわるくなりゆくあひ だに、このをとこかうちのくにに人をあひしりてかよひつつ、かれやうにのみなりゆき けり、さりけれどもつらげなるけしきも見えで、かふちへいくごとにをとこの心のごと くにしつついだしやりければ、あやしと思ひて、もしなきまにこと心もやあるとうたが ひて、月のおもしろかりける夜かふちへいくまねにて、せんざいのなかにかくれて見け れば、夜ふくるまでことをかきならしつつうちなげきて、この哥をよみてねにければ、 これをききてそれより又ほかへもまからずなりにけりとなむいひつたへたる

たがみそぎゆふつけ鳥か唐衣たつたの山にをりはへてなく

わすられむ時しのべとぞ浜千鳥ゆくへもしらぬあとをとどむる

文屋ありすゑ

貞観御時、万葉集はいつばかりつくれるぞととはせ 給ひければよみてたてまつりける

神な月時雨ふりおけるならのはのなにおふ宮のふることぞこれ

大江千里

寛平御時哥たてまつりけるついでにたてまつりける

あしたづのひとりおくれてなくこゑは雲のうへまできこえつがなむ

ふぢはらのかちおむ

ひとしれず思ふ心は春霞たちいでてきみがめにも見えなむ

伊勢

哥めしける時にたてまつるとてよみて、おくに かきつけてたてまつりける

山河のおとにのみきくももしきをはやながら見るよしもがな