University of Virginia Library

Search this document 

 1. 
 2. 
第二
 3. 
 4. 
 5. 
 6. 
 7. 
 8. 
 9. 
 10. 
 11. 
 12. 
 13. 
 14. 
 15. 
 16. 
 17. 
 18. 
 19. 
 20. 
 21. 
 22. 
 23. 
 24. 
 25. 
 26. 

2. 第二

 岐阜では未だ蒼空が見えたけれども、後は名にし負ふ北國空、米原、長濱は薄曇、幽に日が射して、寒さが身に染みると思つたが、柳ケ瀬では雨、汽車の窓が暗くなるに從うて、白いものがちら/\交つて來た。

(雪ですよ。)

(然やうぢやな。) といつたばかりで別に氣にも留めず、仰いで空を見ようともしない、此時に限らず、賤ケ岳が、といつて古戰場を指した時も、琵琶湖の風景を語つた時も、旅僧は唯頷いたばかりである。

 敦賀で悚毛の立つほど煩はしいのは宿引の惡弊で、其日も期したる如く、汽車を下りると、停車場の出口から町端へかけて招きの提灯、印傘の堤を築き、潜拔ける隙もあらなく旅人を取圍んで、手ン手に喧しく己が家號を呼立てる、中にも烈しいのは、素早く手荷物を引手繰つて、へい難有う樣で、を喰はす。頭痛持は血が上るほど耐へ切れないのが、例の下を向いて悠々と小取廻に通拔ける旅僧は、誰も袖を曳かなかつたから、幸ひ其後に踉いて町へ入つて、吻といふ息を吐いた。

 雪は小止なく、今は雨も交らず乾いた輕いのがさら/\と面を打ち、宵ながら門を鎖した敦賀の通はひつそりして一條二條縱横に辻の角は廣々と、白く積つた中を、道の程八町ばかりで、唯ある軒下に辿り着いたのが名指の香取屋。

 床にも座敷にも飾りといつては無いが、柱立の見事な、疊の堅い、爐の大いなる、自在鍵の鯉は鱗が黄金造であるかと思はるゝ艶を持つた、素ばらしい竈を二ツ並べて一斗飯は焚けさうな目覺しい釜の懸つた古家で。

 亭主は法然天窓、木綿の筒袖の中へ兩手の先を窘まして、火鉢の前でも手を出さぬ、ぬうとした親仁、女房の方は愛嬌のある、一寸世辭の可い婆さん、件の人參と干瓢の話を旅僧が打出すと、莞爾々々笑ひながら、縮緬雜魚と、鰈の干物と、とろゝ昆布の味噌汁とで膳を出した、物の言振取做なんど、如何にも、上人とは別懇の間と見えて、連の私の居心の可さと謂つたらない。

 軈て二階に寢床を慥へてくれた、天井は低いが、梁は丸太で二抱もあらう、屋の棟から斜に渡つて座敷の果の廂の處では天窓に支へさうになつて居る、巖丈な屋造、是なら裏の山から雪頽が來てもびくともせぬ。

 特に炬燵が出來て居たから私は其まゝ嬉しく入つた、寢床は最う一組同一炬燵に敷いてあつたが、旅僧は之には來らず、横に枕を並べて、火の氣のない臥床に寢た。

 寢る時、上人は帶を解かぬ、勿論衣服も脱がぬ、着たまゝ丸くなつて俯向形に腰からすつぽりと入つて、肩に夜具の袖を掛けると手を突いて畏つた、其の樣子は我々と反對で、顏に枕をするのである。

 程なく寂然として寢に着きさうだから、汽車の中でもくれ%\いつたのは此處のこと、私は夜が更けるまで寢ることが出來ない、あはれと思つて最う暫くつきあつて、而して諸國を行脚なすつた内のおもしろい談をといつて打解けて幼らしくねだつた。

 すると上人は頷いて、私は中年から仰向けに枕に着かぬのが癖で、寢るにも此儘ではあるけれども目は未だなか/\冴えて居る、急に寢着かれないのはお前樣と同一であらう、出家のいふことでも、教だの、戒だの、説法とばかりは限らぬ、若いの、聞かつしやい、と言つて語り出した。後で聞くと宗門名譽の説教師で、六明寺の宗朝といふ大和尚であつたさうな。