University of Virginia Library

Search this document 

 1. 
 2. 
 3. 
 4. 
 5. 
 6. 
 7. 
 8. 
 9. 
 10. 
 11. 
 12. 
 13. 
 14. 
 15. 
十五
 16. 
 17. 
 18. 
 19. 
 20. 
  

十五

「私は屏風の唯中に、檳榔毛の車が一輛、空から落ちて來る所を描かうと思つて居りまする。」良秀はかう云つて、始めて鋭く大殿樣の御顏を眺めました。あの男は畫の事を云ふと、氣違ひ同樣になるとは聞いて居りましたが、その時の眼のくばりには確にさやうな恐ろしさがあつたやうでございます。

「その車の中には、一人のあでやかな上臈が、猛火の中に黒髮を亂しながら、悶え苦しんでゐるのでございまする。顏は煙に咽びながら、眉を顰めて、空ざまに車蓋を仰いで居りませう。手は下簾を引きちぎつて、降りかかる火の粉の雨を防がうとしてゐるかも知れませぬ。さうしてそのまはりには、怪しげな鷙鳥が十羽となく、二十羽となく、嘴を鳴らして粉々と飛び繞つてゐるのでございまする。――ああ、それが、牛車の中の上臈が、どうしても私には描けませぬ。」

「さうして――どうぢや。」

 大殿樣はどう云ふ訣か、妙に悦ばしさうな御氣色で、かう良秀を御促しになりました。が、良秀は例の赤い脣を熱でも出た時のやうに震はせながら、夢を見てゐるのかと思ふ調子で、

「それが私には描けませぬ。」と、もう一度繰返しましたが、突然噛みつくやうな勢になつて、

「どうか檳榔毛の車を一輛、私の見てゐる前で、火をかけて頂きたうございまする。さうしてもし出來まするならば――」

 大殿樣は御顏を暗くなすつたと思ふと、突然けたたましく御笑ひになりました。さうしてその御笑ひ聲に息をつまらせながら、仰有いますには、

「おお、萬事その方が申す通りに致して遣はさう。出來る出來ぬの詮議は無益の沙汰ぢや。」

 私はその御語を伺ひますと、蟲の知らせか、何となく凄じい氣が致しました。實際又大殿樣の御容子も、御口の端には白く泡がたまつて居りますし、御眉のあたりにはびくびくと電が起つて居りますし、まるで良秀のもの狂ひに御染みなすつたのかと思ふ程、唯ならなかつたのでございます。それがちよいと語を御切りになると、すぐ又何かが爆ぜたやうな勢で、止め度なく喉を鳴らして御笑ひになりながら、

「檳榔毛の車にも火をかけよう。又その中にはあでやかな女を一人、上臈の裝をさせて乘せて遣はさう。炎を黒煙とに攻められて、車の中の女が悶え死をする――それを描かうと思ひついたのは、流石に天下第一の繪師ぢや。褒めてとらす。おお、褒めてとらすぞ。」

 大殿樣の御語を聞きますと、良秀は急に色を失つて喘ぐやうに唯、脣ばかり動して居りましたが、やがて體中の筋が緩んだやうに、べたりと疊へ兩手をつくと、

「難有い仕合せでございまする。」と、聞えるか聞えないかわからない程低い聲で、丁寧に御禮を申し上げました。それは大方自分の考へてゐた目ろみの恐ろしさが、大殿樣の御語につれてありありと目の前へ浮んで來たからでございませうか。私は一生の中に唯一度、この時だけは良秀が、氣の毒な人間に思はれました。