University of Virginia Library

一の二

 「お嬢――おやどういたしましょう、また口がすべって、おほほほほ。あの、奥様、ただいま帰りましてございます。おや、まっくら。奥様エ、どこにおいで遊ばすのでございます?」

 「ほほほほ、ここにいるよ」

 「おや、ま、そちらに。早くおはいり遊ばせ。お 風邪 ( かぜ ) を召しますよ。 旦那 ( だんな ) 様はまだお帰り遊ばしませんでございますか?」

 「どう遊ばしたんだろうね?」と障子をあけて ( うち ) に入りながら「 ( なん ) なら 帳場 ( した ) へそう言って、お 迎人 ( むかい ) をね」

 「さようでございますよ」言いつつ手さぐりにマッチをすりてランプを ( ) くるは、五十あまりの老女。

 おりから 階段 ( はしご ) の音して、宿の 女中 ( おんな ) は上り来つ。

 「おや、恐れ入ります。旦那様は大層ごゆっくりでいらっしゃいます。……はい、あのいましがた若い者をお迎えに差し上げましてございます。もうお帰りでございましょう。――お手紙が――」

 「おや、お ( とう ) さまのお手紙――早くお帰りなさればいいに!」と 丸髷 ( まるまげ ) の婦人はさもなつかしげに 表書 ( うわがき ) を打ちかえし見る。

 「あの、殿様の御状で――。早く伺いたいものでございますね。おほほほほ、きっとまたおもしろいことをおっしゃってでございましょう」

  女中 ( おんな ) は戸を立て、 火鉢 ( ひばち ) の炭をついで去れば、老女は 風呂敷包 ( ふろしきづつ ) みを 戸棚 ( とだな ) にしまい、立ってこなたに来たり、

 「本当に冷えますこと!  東京 ( あちら ) とはよほど違いますでございますねエ」

 「五月に桜が咲いているくらいだからねエ。ばあや、もっとこちらへお寄りな」

 「ありがとうございます」言いつつ老女はつくづく顔打ちながめ「うそのようでございますねエ。こんなにお 丸髷 ( まげ ) にお結い遊ばして、ちゃんとすわっておいで遊ばすのを見ますと、ばあやがお育て申し上げたお方様とは思えませんでございますよ。 先奥様 ( せんおくさま ) がお ( ) くなり遊ばした時、ばあやに ( おぶ ) されて、 ( かあ ) 様母様ッてお泣き遊ばしたのは、 昨日 ( きのう ) のようでございますがねエ」はらはらと落涙し「お 輿入 ( こしいれ ) の時も、ばあやはねエあなた、あの立派なごようすを先奥様がごらん遊ばしたら、どんなにおうれしかったろうと思いましてねエ」と 襦袢 ( じゅばん ) ( そで ) 引き出して目をぬぐう。

 こなたも引き入れられるるようにうつぶきつ、火鉢にかざせし 左手 ( ゆんで ) 指環 ( ゆびわ ) のみ 燦然 ( さんぜん ) と照り渡る。

 ややありて ( うば ) ( おもて ) を上げつ。「御免遊ばせ、またこんな事を。おほほほ年が寄ると愚痴っぽくなりましてねエ。おほほほほ、お嬢――奥様もこれまではいろいろ御苦労も遊ばしましたねエ。本当によく御辛抱遊ばしましたよ。もうもうこれからはおめでたい事ばかりでございますよ、旦那様はあの通りおやさしいお方様――」

 「お帰り遊ばしましてございます」

 と 女中 ( おんな ) の声 階段 ( はしご ) の口に響きぬ。