University of Virginia Library

[_]
(I)

我が身、父の方の祖母の家をつたへて、久しく彼所に住む。その のち縁かけ、身おとろへて、しのぶかたがたしげかりしかば、つ ひにあととむることを得ずして、三十餘にして、更に我が心と一 つの庵をむすぶ。これをありしすまひになずらふるに、十分が一 なり。たゞ居屋ばかりをかまへて、はかばかしくは屋を造るにお よばず。わづかについひぢをつけりといへども、門たつるたづき なし。竹を柱として車やどりとせり。雪ふり風吹くごとに、危ふ からずしもあらず。 所は河原近ければ、水の難も深く、白波のおそれもさわがし。 すべてあらぬ世を念じ過ぐしつゝ、心をなやませることは、三十 餘年なり。その間をりをりのたがひめに、おのづから短き運を さとりぬ。すなはち五十の春をむかへて、家を出で世をそむけ り。もとより妻子なければ、捨てがたきよすがもなし。身に官祿 あらず、何につけてか執をとゞめむ。むなしく大原山の雲にふし て、いくそばくの春秋をかへぬる。』