University of Virginia Library

Search this document 

expand section1. 
expand section2. 
expand section3. 
expand section4. 
expand section5. 
expand section6. 
expand section7. 
expand section8. 
expand section9. 
expand section10. 
expand section11. 
expand section12. 
collapse section13. 
collapse section1. 
 3221. 
 3222. 
 3223. 
 3224. 
 3225. 
 3226. 
 3227. 
3227
 3228. 
 3229. 
 3230. 
 3231. 
 3231S. 
 3232. 
 3233. 
 3234. 
 3235. 
 3236. 
 3237. 
 3238. 
 3239. 
 3240. 
 3241. 
 3242. 
 3243. 
 3244. 
 3245. 
 3246. 
 3247. 
expand section2. 
expand section3. 
expand section4. 
expand section5. 
expand section14. 
expand section15. 
expand section16. 
expand section17. 
expand section18. 
expand section19. 
expand section20. 

3227

[題詞]

[原文]葦原笶 水穂之國丹 手向為跡 天降座兼 五百万 千万神之 神代従 云續来在 甘 南備乃 三諸山者 春去者 春霞立 秋徃者 紅丹穂經 <甘>甞備乃 三諸乃神之 帶為 明 日香之河之 水尾速 生多米難 石枕 蘿生左右二 新夜乃 好去通牟 事計 夢尓令見社 劔 刀 齊祭 神二師座者
[訓読]葦原の 瑞穂の国に 手向けすと 天降りましけむ 五百万 千万神の 神代より 言ひ継ぎ来る 神なびの みもろの山は 春されば 春霞立つ 秋行けば 紅にほふ 神な びの みもろの神の 帯ばせる 明日香の川の 水脈早み 生しためかたき 石枕 苔生す までに 新夜の 幸く通はむ 事計り 夢に見せこそ 剣太刀 斎ひ祭れる 神にしませば
[仮名],あしはらの,みづほのくにに,たむけすと,あもりましけむ,いほよろづ,ちよろづ かみの,かむよより,いひつぎきたる,かむなびの,みもろのやまは,はるされば,はるかす みたつ,あきゆけば,くれなゐにほふ,かむなびの,みもろのかみの,おばせる,あすかのか はの,みをはやみ,むしためかたき,いしまくら,こけむすまでに,あらたよの,さきくかよ はむ,ことはかり,いめにみせこそ,つるぎたち,いはひまつれる,かみにしませば
[_]
[左注](右三首 但或書此短歌一首無有載之也)
[_]
[西(訂正)][天][紀][細]
[_]
明日香,奈良,寿歌,神祭り,賀歌,新婚,永遠,婚礼