University of Virginia Library

Search this document 

expand section1. 
expand section2. 
expand section3. 
collapse section4. 
はたち妻
 211. 
 212. 
 213. 
 214. 
 215. 
 216. 
 217. 
 218. 
 219. 
 220. 
 221. 
 222. 
 223. 
 224. 
 225. 
 226. 
 227. 
 228. 
 229. 
 230. 
 231. 
 232. 
 233. 
 234. 
 235. 
 236. 
 237. 
 238. 
 239. 
 240. 
 241. 
 242. 
 243. 
 244. 
 245. 
 246. 
 247. 
 248. 
 249. 
 250. 
 251. 
 252. 
 253. 
 254. 
 255. 
 256. 
 257. 
 258. 
 259. 
 260. 
 261. 
 262. 
 263. 
 264. 
 265. 
 266. 
 267. 
 268. 
 269. 
 270. 
 271. 
 272. 
 273. 
 274. 
 275. 
 276. 
 277. 
 278. 
 279. 
 280. 
 281. 
 282. 
 283. 
 284. 
 285. 
 286. 
 287. 
 288. 
 289. 
 280. 
 281. 
 282. 
 283. 
 284. 
 285. 
 286. 
 287. 
expand section5. 
expand section6. 

はたち妻

211

露にさめて瞳もたぐる野の色よ夢のただちの紫の虹

212

やれ壁にチチアンが名はつらかりき湧く酒がめを夕に秘めな

213

何となきだた一ひらの雲に見ぬみちびきさとし聖歌のにほひ

214

袖にそむきふたたびここに君と見ぬ別れの別れさいへ亂れじ

215

淵の水になげし聖書を又もひろひ空仰ぎ泣くわれまどひの子

216

聖書だく子人の御親の墓に伏して彌勒の名をば夕に喚びぬ

217

神ここに力をわびぬとき紅のにほひ興がるめしひの少女

218

痩せにたれかひなもる血ぞ猶わかき罪を泣く子と神よ見ますな

219

おもはずや夢ねがはずや若人よもゆるくちびる君に映らずや

220

君さらば巫山の春のひと夜妻またの世までは忘れゐたまへ

221

あまきにがき味うたがひぬ我を見てわかきひじりの流しにし涙

222

歌に名は相問はざりきさいへ一夜ゑにしのほかの一夜とおぼすな

223

水の香をきぬにおほひぬわかき神草には見えぬ風のゆるぎよ

224

ゆく水のざれ言きかす神の笑まひ御齒あざやかに花の夜あけぬ

225

百合にやる天の小蝶のみづいろの翅にしつけの絲をとる神

226

ひとつ血の胸くれなゐの春のいのちひれふすかをり神もとめよる

227

わがいだくおもかげ君はそこに見む春のゆふべの黄雲のちぎれ

228

むねの清水あふれてつひに濁りけり君も罪の子我も罪の子

229

うらわかき僧よびさます春の窓ふり袖ふれて經くづれきぬ

230

今日を知らず智慧の小石は問はでありき星のおきてと別れにし朝

231

春にがき貝多羅葉の名をききて堂の夕日に友の世泣きぬ

232

ふた月を歌にただある三本樹加茂川千鳥戀はなき子ぞ

233

わかき子が乳の香まじる春雨に上羽を染めむ白き鳩われ

234

夕ぐれを花にかくるる小狐のにこ毛にひびく北嵯峨の鐘

235

見しはそれ緑の夢のほそき夢ゆるせ旅人かたり草なき

236

胸と胸とおもひことなる松のかぜ友の頬を吹きぬ我頬を吹きぬ

237

野茨をりて髪にもかざし手にもとり永き日野邊に君まちわびぬ

238

春を説くなその朝かぜにほころびし袂だく子に君こころなき

239

春をおなじ急瀬さばしる若鮎の釣緒の細うくれなゐならぬ

240

みなぞこにけぶる黒髪ぬしや誰れ緋鯉のせなに梅の花ちる

241

秋を人のよりし柱にとがぬあり梅にことかるきぬぎぬの歌

242

京の山のこぞめしら梅人ふたりおなじ夢みし春と知りたまへ

243

なつかしの湯の香梅が香山の宿の板戸によりて人まちし闇

244

詞にも歌にもなさじわがおもひその日そのとき胸より胸に

245

歌にねて昨夜梶の葉の作者見ぬうつくしかりき黒髪の色

246

下京や紅屋が門をくぐりたる男かわゆし春の夜の月

247

枝折戸あり紅梅さけり水ゆけり立つ子われより笑みうつくしき

248

しら梅は袖に湯の香は下のきぬにかりそめながら君さらばさらば

249

二十とせの我世の幸はうすかりきせめて今見る夢やすかれな

250

二十とせのうすきいのちのひびきありと浪華の夏の歌に泣きし君

251

かつぐきぬにその間の床の梅ぞにくき昔がたりを夢に寄する君

252

それ終に夢にはあらぬそら語り中のともしびいつ君きえし

253

君ゆくとその夕ぐれに二人して柱にそめし白萩の歌

254

なさけあせし文みて病みておとろへてかくても人を猶戀ひわたる

255

夜の神のあともとめよるしら綾の鬢の香朝の春雨の宿

256

その子ここに夕片笑みの二十びと虹のはしらを説くに隱れぬ

257

このあした君があげたるみどり子のやがて得む戀うつくしかれな

258

戀の神にむくいまつりし今日の歌ゑにしの神はいつ受けまさむ

259

かくてなほあくがれますか眞善美わが手の花はくれなゐよ君

260

くろ髪の千すぢの髪のみだれ髪かつおもひみだれおもひみだるる

261

そよ理想おもひにうすき身なればか朝の露草人ねたかりし

262

とどめあへぬそぞろ心は人しらむくづれし牡丹さぎぬに紅き

263

『あらざりき』そは後の人のつぶやきし我には永久のうつくしの夢

264

行く春の一絃一柱におもひありさいへ火かげのわが髪ながき

265

のらす神あふぎ見するに瞼おもきわが世の闇の夢の小夜中

266

そのわかき羊は誰に似たるぞの瞳の御色野は夕なりし

267

あえかなる白きうすものまなじりの火かげの榮の咀はしき君

268

紅梅にそぞろゆきたる京の山叔母の尼すむ寺は訪はざりし

269

くさぐさの色ある花によそはれし棺のなかの友うつくしき

270

五つとせは夢にあらずよみそなはせ春に色なき草ながき里

271

すげ笠にあるべき歌と強ひゆきぬ若葉よ薫れ生駒葛城

272

裾たるる紫ひくき根なし雲牡丹が夢の眞晝しづけき

273

紫のわが世の戀のあさぼらけ諸手のかをり追風ながき

274

このおもひ眞晝の夢と誰か云ふ酒のかをりのなつかしき春

275

みどりなるは學びの宮とさす神にいらへまつらで摘む夕すみれ

276

そら鳴りの夜ごとのくせぞ狂ほしき汝よ小琴よ片袖かさむ(琴に)

277

ぬしえらばず胸にふれむの行く春の小琴とおぼせ眉やはき君(琴のいらへて)

278

去年ゆきし姉の名よびて夕ぐれの戸に立つ人をあはれと思ひぬ

279

十九のわれすでに菫を白く見し水はやつれぬはかなかるべき

280

ひと年をこの子のすがた絹に成らず畫の筆すてて詩にかへし君

281

白きちりぬ紅きくづれぬ床の牡丹五山の僧の口おそろしき

282

今日の身に我をさそひし中の姉小町のはてを祈れと去にぬ

283

秋もろし春みじかしをまどひなく説く子ありなば我れ道きかむ

284

さそひて入れてさらばと我手はらひます御衣のにほひ闇やはらかき

285

病みてこもる山の御堂に春くれぬ今日文ながき繪筆とる君

286

河ぞひの門小雨ふる柳はら二人の一人めす馬しろき

287

歌は斯くよ血ぞゆらぎしと語る友に笑まひを見せしさびしき思

288

とおもへばぞ垣をこえたる山ひつじとおもへばぞの花よわりなの

289

庭下駄に水をあやぶむ花あやめ鋏にたらぬ力をわびぬ

280

柳ぬれし今朝門すぐる文づかひ青貝ずりのその箱ほそき

281

『いまさらにそは春せまき御胸なり』われ眼をとぢて御手にすがりぬ

282

その友はもだえのはてに歌を見ぬわれを召す神きぬ薄黒き

283

そのなさけかけますな君罪の子が狂ひのはてを見むと云ひたまへ

284

いさめますか道ときますかさとしますか宿世のよそに血を召しませな

285

もろかりしはかなかりしと春のうた焚くにこの子の血ぞあまり若き

286

夏やせの我やねたみの二十妻里居の夏に京を説く君

287

こもり居に集の歌ぬくねたみ妻五月のやどの二人うつくしき