University of Virginia Library

935

[題詞]三年丙寅秋九月十五日幸於播磨國印南野時笠朝臣金村作歌一首[并短歌]

[原文]名寸隅乃 船瀬従所見 淡路嶋 松<帆>乃浦尓 朝名藝尓 玉藻苅管 暮菜寸二 藻 塩焼乍 海末通女 有跡者雖聞 見尓将去 餘四能無者 大夫之 情者梨荷 手弱女乃 念多 和美手 俳徊 吾者衣戀流 船梶雄名三
[訓読]名寸隅の 舟瀬ゆ見ゆる 淡路島 松帆の浦に 朝なぎに 玉藻刈りつつ 夕なぎに 藻塩焼きつつ 海人娘女 ありとは聞けど 見に行かむ よしのなければ ますらをの 心はなしに 手弱女の 思ひたわみて たもとほり 我れはぞ恋ふる 舟楫をなみ
[仮名],なきすみの,ふなせゆみゆる,あはぢしま,まつほのうらに,あさなぎに,たまもか りつつ,ゆふなぎに,もしほやきつつ,あまをとめ,ありとはきけど,みにゆかむ,よしのな ければ,ますらをの,こころはなしに,たわやめの,おもひたわみて,たもとほり,あれはぞ こふる,ふなかぢをなみ
[_]
[左注]
[_]
[校異]歌 [西] 謌 [西(訂正)] 歌 / 短歌 [西] 短謌 [西(訂正)] 短歌 / 机 → 帆 [元 ][細][京]
[_]
[KW],雑歌,作者:笠金村,播磨,兵庫,羈旅,恋情,神亀3年9月15日,年紀,地名,枕詞,植 物