University of Virginia Library

904

[題詞]戀男子名古日歌三首 [長一首短二首]

[原文]世人之 貴慕 七種之 寶毛我波 何為 和我中能 産礼出有 白玉之 吾子古日者 明星之 開朝者 敷多倍乃 登許能邊佐良受 立礼杼毛 居礼杼毛 登母尓戯礼 夕星乃 由 布弊尓奈礼<婆> 伊射祢余登 手乎多豆佐波里 父母毛 表者奈佐我利 三枝之 中尓乎祢 牟登 愛久 志我可多良倍婆 何時可毛 比等々奈理伊弖天 安志家口毛 与家久母見武登 大船乃 於毛比多能無尓 於毛波奴尓 横風乃 <尓布敷可尓> 覆来礼婆 世武須便乃 多 杼伎乎之良尓 志路多倍乃 多須吉乎可氣 麻蘇鏡 弖尓登利毛知弖 天神 阿布藝許比乃 美 地祇 布之弖額拜 可加良受毛 可賀利毛 神乃末尓麻尓等 立阿射里 我例乞能米登 須臾毛 余家久波奈之尓 漸々 可多知都久保里 朝々 伊布許等夜美 霊剋 伊乃知多延 奴礼 立乎杼利 足須里佐家婢 伏仰 武祢宇知奈氣<吉> 手尓持流 安我古登<婆>之都 世間之道
[訓読]世間の 貴び願ふ 七種の 宝も我れは 何せむに 我が中の 生れ出でたる 白玉 の 我が子古日は 明星の 明くる朝は 敷栲の 床の辺去らず 立てれども 居れども と もに戯れ 夕星の 夕になれば いざ寝よと 手を携はり 父母も うへはなさがり さき くさの 中にを寝むと 愛しく しが語らへば いつしかも 人と成り出でて 悪しけくも 吉けくも見むと 大船の 思ひ頼むに 思はぬに 邪しま風の にふふかに 覆ひ来れば 為むすべの たどきを知らに 白栲の たすきを掛け まそ鏡 手に取り持ちて 天つ神 仰ぎ祈ひ祷み 国つ神 伏して額つき かからずも かかりも 神のまにまにと 立ちあざ り 我れ祈ひ祷めど しましくも 吉けくはなしに やくやくに かたちつくほり 朝な朝 な 言ふことやみ たまきはる 命絶えぬれ 立ち躍り 足すり叫び 伏し仰ぎ 胸打ち嘆 き 手に持てる 我が子飛ばしつ 世間の道
[仮名],よのなかの,たふとびねがふ,ななくさの,たからもわれは,なにせむに,わがなか の,うまれいでたる,しらたまの,あがこふるひは,あかぼしの,あくるあしたは,しきたへ の,とこのへさらず,たてれども,をれども,ともにたはぶれ,ゆふつづの,ゆふへになれば ,いざねよと,てをたづさはり,ちちははも,うへはなさがり,さきくさの,なかにをねむと ,うつくしく,しがかたらへば,いつしかも,ひととなりいでて,あしけくも,よけくもみむ と,おほぶねの,おもひたのむに,おもはぬに,よこしまかぜの,にふふかに,おほひきたれ ば,せむすべの,たどきをしらに,しろたへの,たすきをかけ,まそかがみ,てにとりもちて ,あまつかみ,あふぎこひのみ,くにつかみ,ふしてぬかつき,かからずも,かかりも,かみの まにまにと,たちあざり,われこひのめど,しましくも,よけくはなしに,やくやくに,かた ちつくほり,あさなさな,いふことやみ,たまきはる,いのちたえぬれ,たちをどり,あしす りさけび,ふしあふぎ,むねうちなげき,てにもてる,あがことばしつ,よのなかのみち
[_]
[左注]?(右一首作者未詳 但以裁歌之體似於山上之操載此次焉)
[_]
[校異]歌 [西] 謌 [西(訂正)] 歌 / 波 → 婆 [紀][細] / 尓母布敷可尓布敷可尓 → 尓布敷 可尓 [新訓] / 都久 [代匠記精撰本](塙) 久都 / 古 → 吉 [温][矢][京] / 波 → 婆 [紀][細]
[_]
[KW],山上憶良,仏教,儒教,孝養,子供,嘆き,枕詞