University of Virginia Library

260

[題詞](鴨君足人香具山歌一首[并短歌])或本歌云

[原文]天降就 神乃香山 打靡 春去来者 櫻花 木暗茂 松風丹 池浪飆 邊都遍者 阿遅 村動 奥邊者 鴨妻喚 百式乃 大宮人乃 去出 榜来舟者 竿梶母 無而佐夫之毛 榜与雖 思
[訓読]天降りつく 神の香具山 うち靡く 春さり来れば 桜花 木の暗茂に 松風に 池 波立ち 辺つ辺には あぢ群騒き 沖辺には 鴨妻呼ばひ ももしきの 大宮人の 退り出 て 漕ぎける船は 棹楫も なくて寂しも 漕がむと思へど
[仮名],あもりつく,かみのかぐやま,うちなびく,はるさりくれば,さくらばな,このくれ しげに,まつかぜに,いけなみたち,へつへには,あぢむらさわき,おきへには,かもつまよ ばひ,ももしきの,おほみやひとの,まかりでて,こぎけるふねは,さをかぢも,なくてさぶ しも,こがむとおもへど
[_]
[左注]右今案 遷都寧樂之後怜舊作此歌歟
[_]
[校異]歌 [西] 謌
[_]
[KW],雑歌,作者:鴨足人,哀惜,荒都歌,高市皇子,飛鳥,地名