University of Virginia Library

〔夫の死〕

世中に、とにかく心のみつくすに、宮づかへとても、もとはひとすぢにつかうまつり つがばや、いかゞあらむ、時々たちいでばなになるべくもなかめり。としはやゝさだ すぎゆくに、わかわかしきやうなるも、つきなうおぼえならるゝうちに、身のやまひ いとをもくなりて、心にまかせて物まうでなどせしこともえせずなりたれば、わくら ばのたちいでもたえて、ながらふべき心地もせぬまゝに、おさなきひとびとを、いか にもいかにもわがあらむ世に見をくこともがなと、ふしおき思なげき、たのむ人のよ ろこびのほどを心もとなくまちなげかるゝに、秋になりてまちいでたるやうなれど、 思しにはあらず、いとほいなくくちおし。おやのおりより立帰つゝ見しあづまぢより はちかきやうにきこゆれば、いかゞはせむにて、ほどもなく、ゝだるべきことどもい そぐに、かどではむすめなる人のあたらしくわたりたる所に、八月十よ日にす。のち のことはしらず、そのほどのありさまは、物さはがしきまで人おほくいきほいたり。

廿七日にくだるに、おとこなるはそひてくだる。紅のうちたるに、萩のあを、しをん のをりもののさしぬききて、たちはきて、しりにたちてあゆみいづるを、それもをり 物のあをにびいろのさしぬき、かりぎぬきて、らうのほどにてむまにのりぬ。のゝし りみちてくだりぬるのち、こよなうつれづれなれど、いといたうとをきほどならずと きけば、さきざきのやうに、心ぼそくなどはおぼえであるに、をくりのひとびと、又 の日かへりて、いみじうきらきらしうてくだりぬなどいひて、このあか月に、いみじ くおほきなる人だまのたちて、京ざまへなむきぬるとかたれど、ともの人などのにこ そはと思、ゆゝしきさまに思だによらむやは。いまはいかでこのわかきひとびとおと なびさせむとおもふよりほかの事なきに、かへる年の四月にのぼりきて、夏秋もすぎ ぬ。

九月廿五日よりわづらひいでて、十月五日にゆめのやうに見ないておもふ心地、世中 に又たぐひある事ともおぼえず。はつせにかゞみたてまつりしに、ふしまろび、なき たるかげの見えけむは、これにこそはありけれ。うれしげなりけむかげは、きし方も なかりき。いまゆくすゑは、あべいやうもなし。廿三日、はかなくくもけぶりになす 夜、こぞの秋、いみじくしたて、かしづかれて、うちそひてくだりしを見やりしを、 いとくろききぬのうへに、ゆゝしげなるものをきて、くるまのともに、なくなくあゆ みいでゝゆくを、見いだして思いづる心地、すべてたとへむ方なきまゝに、やがて夢 ぢにまどひてぞ思に、その人やみにけむかし。

昔より、よしなき物がたり、うたのことをのみ心にしめで、よるひる思て、をこなひ をせましかば、いとかゝるゆめの世をば見ずもやあらまし。はつせにて、まへのたび、 いなりよりたまふしるしのすぎよとて、なげいでられしを、いでしまゝにいなりにま うでたらまし

[_]
かかば、
かゝらずやあらまし。年ごろあまて る御神をねんじたてまつれと見ゆるゆめは、人の御めのとして内わたりにあり、みか どきさきの御かげにかくるべきさまをのみゆめときもあはせしかども、そのことはひ とつかなはでやみぬ。たゞかなしげなりと見しかゞみのかげのみたがはぬ、あはれに 心うし。かうのみ、心に物のかなふ方なうてやみぬる人なれば、くどくもつくらずな どしてたゞよふ。

[_]
NKBT reads かば、.