University of Virginia Library

 庭へ廻ると、廊下の隅に吊るした 鸚哥 いんこ の籠の前にふき子が立っている。紫っぽい着物がぱっと目に映えて、硝子越し、小松の生えた丘に浮かんで花が咲いたように見えた。陽子は足音を忍ばせ、いきなり彼女の目の下へ姿を現わしてひょいとお辞儀をした。

「!」

 思わず一歩退いて、胸を こぶし でたたきながら、

「陽ちゃんたら」

 やっと聞える位の声であった。

「びっくりしたじゃないの。ああ、本当に誰かと思った、いやなひと!」

 椅子の上から座布団を下し、縁側に並べた。

「どんな? 工合」

「ゆうべは閉口しちゃった、御飯の時」

「ほーら! いってたの、うちでも岡本さんと。今ごろ陽ちゃんきっとまいっていてよって。少しいい気味だ、うちへ来ない ばち よ」

「今晩から来てよ、あの婆さんなかなか要領がいい。いざとなったら何にもしてくれる気がないらしい」

 ふき子は、

「岡本さん」

と、大きな声で呼んだ。

「はい」

「陽ちゃんがいらしたから紅茶入れて頂戴」

「はい」

「ああでしょ? だから私時々堪まらなくなっちゃうの、一日まるっきり口を利かないで御飯をたべることがよくあるのよ」

 ふき子はお 対手 あいて 兼家政婦の岡本が引込んでいる裏座敷の方を悩ましそうに見ながら訴えた。

「弱いんじゃない?」

「さあ……女中と喧嘩して私帰らしていただきますなんていうの」

 岡本が、蒼白い平らな顔に髪を引束ねた姿で紅茶を運んで来た。彼女は、今日特別陰気で、唇をも動かさず口の中で、

「いらっしゃいまし」

と挨拶した。

「岡本さんも一緒に召し上れよ」

「はあ、私あちらでいただきますから」

 陽子の部屋に比べると、海岸に近いだけふき子の家は明るく、 まば ゆい位日光が溢れた。ふき子は、縁側に椅子を持ち出し、背中を日に照らされながらリボン刺繍を始めた。陽子は持って来た本を読んだ。ぬくめられる砂から 陽炎 かげろう と潮の香が重く立ちのぼった。

 段々、陽子は自分の間借りの家でよりふき子のところで時間を潰すことが多くなった。風呂に入りに来たまま泊り、翌日夜になって、翻訳のしかけがある机の前に戻る。そんな日もあった。そこだけ椅子のあるふき子の居間で暮すのだが、彼等は何とまとまった話がある訳でもなかった。ふき子が緑色の籐椅子の中で余念なく細かい手芸をする、間に、

「この辺花なんか育たないのね、山から土を持って来たけれどやっぱり駄目だってよ」

などと話した。

「あ、一寸そこにアール・エ・デコラシオンがあるでしょう? これ、そんなかからとったのよ」

 白リネンの小布を持ち上げて、縫かけの あざみ の図案を見せる。――膝に開いた本をのせたまま手許に気をとられるので少し唇をあけ加減にとう見こう見刺繍など熱心にしている従妹の横顔を眺めていると、陽子はいろいろ感慨に ふけ る気持になることがった。夫の純夫の許から離れ、そうして表面自由に暮している陽子が、決して本当に心まで自由でない。若い従妹の傍でそれが一層明かに自覚された。ふき子の内身からは一種 無碍 むげ な光輝が溢れ出て、何をしている瞬間でもその刹那刹那が若い生命の充実で無意識に過ぎて行く。丁度無心に咲いている花の、花自身は知らぬ深い美に似たものが、ふき子の身辺にあった。陽子は、自分の生活の苦しさなどについて一言もふき子に話す気になれなかった。