University of Virginia Library

Search this document 

 1. 
 2. 
 3. 
 4. 
 5. 
 6. 
 7. 
 8. 
 9. 
 10. 
 11. 

  

 いままで知らなかった感じがナースチャの心に生じた。モスクワへ、自分でも行けるのであろうか。原っぱへ出て、夏空の下の長い堤防や遠くの動かぬ貨車の列を見る時、ナースチャの眼に涙が浮んだ。小学三年だけ行ったナースチャの頭に、アンナ・リヴォーヴナの言葉はつよくうちこまれ、彼女は忘れることが出来なかった。しかし、ナースチャは口に出してはなにも云わなかった。自分の心がこわかった。

 ある午後、 市場 ルイノク へ買い出しに出かけていると夕立がかかって来た。ナースチャはいそいで市場のアーチの下へ逃げこんだ。アーチは奥行が深く、その内壁に沿うて十六カペイキの耳飾や針を売る三文雑貨屋や、紐屋、古着売りなどの店が張られている。五六人の労働者と、子供をかかえた一人のツィガンカがやはりアーチの下へ雨宿りに来た。ツィガンカは裸足で、赤い更紗の重くひろい ユーブカ を蹴るように歩き、一人一人の労働者の前に手を出した。銭をやるものはない。風がさっと吹く。雨あしが白くけむって移った。労働者の濡れた体が乾きかける一種の匂いとタバコの匂いがアーチのなかにこもった。山羊が一匹、野菜店のさしかけた板屋根の横から雨をついてこちらへ向ってかけ出して来た。アーチの下へ入ると、山羊は壁によせて開けてある鉄扉と内壁との間へ頭だけつっこんだ。そうすると安心したように山羊は眼を細くし、時々短い白い尻尾をぶるるるとふるわした。ナースチャはむき出しな腕に籠を引かけ、その山羊のとぼけた鼻面を見ながら笑った。

「ばか……」

 ナースチャの肩に後から触るものがある。

「お前さんもここへ逃げこんだの?」

 振返って見て、ナースチャは顔をあからめた。

 アンナ・リヴォーヴナが自分の体からはなして 洋傘 こうもり の滴をきりながら立っているのであった。

「気違いみたいなお天気じゃないの」

 ツィガンカが、目さとく彼女を見つけ、そばへよって来た。

可愛いお方 ミールイ・モイ 占いしましょう ガダーチ・ワーム・ナード たった十カペイキ トーリコ・グリヴェニク 占いさせて下さい ダワイ・ガダーチ

 アンナ・リヴォーヴナは手提袋をあけ、三カペイキの銅貨をツィガンカの黒い、爪だけ白い手の平にのせた。

 ツィガンカはおじぎし、アーチの端へ去った。

「わたしは占いがこわい」

 アンナ・リヴォーヴナがナースチャにささやいた。

「お前さんはどう?」

 ナースチャはわからなかった。彼女はツィガンカに一ぺんも物乞いをされたことがなかった。そのくらい、見すぼらしい村の娘なのであった。

 雨が小降りになって、アンナ・リヴォーヴナとナースチャはアーチの下を出た。

「お前さん急ぐの?」

「いいえ」

 歩道の横で女が三人ならび、いまの夕立で柔くなった石の間の地面で草取りをはじめている。その前を通り過ぎた時、アンナ・リヴォーヴナが云った。

「お前さん、本当にモスクワへ出る気はないかい」

 ナースチャは、顔や胸があつくなってなんと返事してよいかわからなかった。なんとなく心ひかれたからアンナ・リヴォーヴナについて来は来たのだが……

「もし来たいなら、わたしが帰る時、一しょに行ってもいいね」

 アンナ・リヴォーヴナはつづけて云った。

「わたしの家でも働いてくれる人がいるんだからどうせ」

「わたしにはお金がありません」

「そのくらいのことはわたしが立てかえといて上げてもいい。――お前さん、床の拭きよう知っているだろう?」

「知っています」

「洗濯出来るだろう?」

「ええ」

「スープのとりようだって知ってるわね、もちろん」

 ナースチャは、ほんの少し弱く、

「ええ」

と答えた。(伯母のところでは、一月に二度くらいしか肉入のスープなど食べなかった。)

「それごらん!」

 夕立の水たまり、そこにいまは日光と青葉のかげが爽やかにチラチラしている上を越しながら、アンナ・リヴォーヴナは陽気にナースチャに断言した。

「もうちゃんと立派な女中さんじゃないの!」

 主人は技師で、大きい娘はもうお嫁に行ってしまっていて、家は暇なこと、月給は十三ルーブリということをアンナ・リヴォーヴナは説明した。

「わたしはいまのようにしているよりいいと思うね」

「…………」

「どうしたのさ黙りこんで……ああ、別れたくない人がいるのね?」

「伯母さんに話して下さい、アンナ・リヴォーヴナ!」

 ナースチャはとびつくような本気さで云った。

「どうぞ伯母さんに話して下さい。わたしは行きたい! 本当に行きたいんです!」

 ナースチャのそばかすのある顔が急にみっともなくのぼせて、彼女は涙を頬っぺたの上に落した。

「泣かないだっていいのに、おかしなナースチャ!」

 モスクワでは 職業組合 プロフソユーズ に入る女中が多くなった。 職業組合員 チレン・ソユーザ の女中は、まるで役人でも頼むようにやかましい証書を交換したり、一つ間違うと訴訟を起したり、アンナ・リヴォーヴナにはひどく居心地わるかった。それにせっかく四五月経ってなれたと思うと六月目には出てしまうものも多い。 職業組合員 チレン・ソユーザ になるには六ヵ月働いた上でなければならず、組合員になると、アンナ・リヴォーヴナの利益とは関係ない利益が彼女たちにあるのであった。ナースチャは 職業紹介所 ビルジャ・トルダ から来る娘でなく、田舎の原っぱから真直ぐ自分の家へ来るというだけでも、アンナ・リヴォーヴナは満足だった。

「可愛いムーシェンカ」

 アンナ・リヴォーヴナは娘へ書いた。

「この間は手紙をありがとう。坊やの 歯々 はあは がとうとう生えたってね。おめでとう。わたしは本当にうれしいよ。ソヴェトのわたしの孫の歯もやはりキリストさまのと同じに前歯から生えることが確められて。

 イワン・ドミトリィッチさんは相かわらず 会議 ザセダーニエ 会議 ザセダーニエ かい。昔の妻は良人に猟に出かけられてよく淋しい思いをしたものです。いまの妻は会議に良人を奪われる。会議が猟よりわるいところは、会議に 季節 セゾン がないことと、猟師小舎でのやき肉のかわりにお茶のぬるいのとサンドウィッチで夜の十二時五十分までタバコでもうもうした席に坐っていなければならないことです。まして猟には、あのあぶなかしいエナメル靴をはいた秘書役などと云うものはついていなかったんだからね! (だがイワン・ドミトリィッチには、くれぐれもよろしく伝えておくれ。わたしは母親の本能で、彼がそうざらにはないお前の良人なのを知っているんだからね)

 さて、わたしもいよいよ明日ここを引きあげます。例年の通り日やけと散歩でつぶした靴の踵のお土産のほかに今年はちょっとした掘出し物がある。あててごらん! 女中がつれて帰れるらしいのです。いまのモスクワで、身許のはっきりした田舎出の女中は、人造絹糸でない絹ものと同じくらい珍しいじゃあないか。大して気は利きそうもないが、お前も知っているサーシュカね、あれのように、またたく間に三本も赤葡萄酒のびんをひろくもないユーブカの間へちょろまかすような芸当のないのもたしからしい( 孤児 みなしご だから面倒でないし、辛棒もするでしょう)もし――

 アンナ・リヴォーヴナは、もしお前の方で欲しければと書きかけたのを消し、

 ――もし眼鏡ちがいでなかったら、どうぞお前もよろこんでおくれ」

と結んだ。

 下宿の夕飯後、大きな鏡のある客間の長椅子で、アンナ・リヴォーヴナは手紙のその部分を面白そうにニーナや技師の妻ユリヤ・ニコライエヴナなどに読んできかせた。(彼女の左の手首から下っている袋のなかにある、手紙のもう一枚の方には、ユリヤ・ニコライエヴナの夫である頭の禿げた電気技師が、妻の留守の夜、どんなにバタンと閉めた戸をまたそっと開けてニーナの部屋へ忍んで行ったか、翌日二人がどんなに人目をかまわず、食べかけたパイを皿ごととりかえっこして食べたか恐ろしい事実を書いてあるのであった)

 アンナ・リヴォーヴナの少しふるえを帯びた声の合間合間にニーナは、

「素敵! 素敵!」

と叫んだ。

「なんて愉快な機智にとんだお手紙なんでしょう! 本当にわたし母にきかせてやりたい。こんな面白い手紙をもらう娘さんも世間にはいらっしゃるんですものねえ。まったくゾーシチェンコと合作がお出来になるわ、ねえ、ユリヤ・ニコライエヴナ?」

 小さい白い布に刺繍をしながら、歯からもれる声でユリヤ・ニコライエヴナは、

「さあ」

 やや重く答えた。

「私はゾーシチェンコを知っているけれど、なんだかがさつなひとで……わたしは好きでありませんよ」

 下宿へ食事だけしに通って来る小柄な軍医が、下から議論の中心になったゾーシチェンコのとじの切れた短篇集をもって来た。彼は「恐ろしき夜」を女達に朗読しはじめた。

 この時間に、村端れの仕立屋タマーラの窓からランプの光が夜の村道までさしていた。

 ランプの真下で伯母がラシャの裁物をしている。明日立つナースチャが隣室からの光りで戸口のところだけ明るい台所で、大箱の蓋を開け、荷ごしらえをしている。わずかの下着と、二枚の冬服と一枚外套があるばかりであった。いままで、その上に毎晩ナースチャが寝て来た箱のなかには、まだいくらか古着があったが、どれも小さくなったり、きれていたり、役に立つのはなかった。

 シューラが、箱の底をほじくって、すり切れた、誰かの古い狐の皮を引ずり出した。

「いいもの! いいもの! さあ、ナーシェンカ、これもつめといでよ」

「おやめよ」

「なぜさ! モスクワは寒いよ、ホラ!」

 狐の皮を自分の頸にまきつけ、シューラはしなをしてナースチャのぐるりを歩きまわった。

「いい襟巻だよ」

 相手にならず、洗ってあるのや洗ってないのや靴下をつかんで麻袋につめこんでいたナースチャは、溜息をつき、手の甲で額をこすり箱にもたれて坐ってしまった。ややしばらくそのかたちのナースチャを眺めていたシューラは、狐の皮をぬぎ、うしろ手のままそろりと箱のふちへずりのぼった。ナースチャは動かぬ。シューラはよほど経ってからこごんで、小さい声でよびかけた。

「ナーシェンカ」

「…………」

「お前……ねえナーシェンカ、こわくない? 行っちゃうの……」

「…………」

「ね、ナーシェンカ、こわくない?」

 箱からぶら下っているシューラの骨っぽい少女の脛が、いきなりナースチャの若々しい腕で抱きしめられた。

「黙ってて! 後生だから」

 ナースチャはさっきからなんとも云えない心持なのであった。伯母の頭の上にある真鍮の吊ランプも、夜の台所の匂いも、なにもかにもふだんと変らないのに、自分だけが行ってしまって帰らないというのは、なんと妙な、切ない心持であろう。ナースチャは、暗いうちでさらにシューラの脛を抱きしめ自分の額を押しつけた。この世で、これだけしか抱けるものはなかった。

 その心持がシューラに通じた。シューラは、ナースチャの髪をなで、むせばないように口をあけて泣いた。

 隣室では、ランプの光がさし、はさみの音がする。ランプの光はぼろのかたまりのようにナースチャをかげにおき、シューラの金髪の一部分だけをせまく射るように照らしつづけた。