University of Virginia Library

第十一段

神無月の比、栗栖野といふ所を過ぎて、ある山里にたづね入る事侍りしに、遙なる苔 のほそ道をふみわけて、心ぼそくすみなしたる庵あり。木の葉にうづもるゝかけ樋の 雫ならでは、つゆおとなふ物なし。閼伽棚に菊紅葉など折りちらしたる、さすがにす む人のあればなるべし。

かくてもあられけるよと、あはれに見るほどに、かなたの庭に、おほきなる柑子の木 の、枝もたわゝになりたるが、まはりをきびしくかこひたりしこそ、すこしことさめ て、此の木なからましかばとおぼえしか。