University of Virginia Library

[79]

あぢきなきもの

わざと思ひたちて宮仕に出で立ちたる人の、ものうがりてうるさげに思ひたる。 人にもいはれ、むづかしき事もあれば、いかでかまかでなんといふ言草をして、出でて親をうらめしければ、また參りなんといふよ。養子の顏にくさげなる。しぶ/\に思ひたる人を忍びて壻にとりて、思ふさまならずとなげく人。